冬に逆戻りしたような春の彼岸・・・。"寒の戻り"とまではいかないが、再びセーターを出して着ている。
この時期に法事などを行う家庭も多いとのことで、お墓参りも兼ねて帰省している人が増えているようだ。
先日、蕾から一夜で満開の桜が咲いたサクランボの木。昨日の観察ではあっという間に花が散ってしまい"花の命"の短さに驚かされた。


⇒




去年はもう少し長く咲いていてくれた『小さいサクランボのなる木』の花は、今年、我が家周辺にあるどの木も、寂しいくらいに咲いている期間が短く、早春をじっくり味わう暇を与えてくれなかった。
今年の記念に・・・👇

一方、河津ザクラも新緑が目立つようになってきている。




やや濃い目のピンクの花弁とのコントラストが美しく、ソメイヨシノの予告編として春らしい色合いとなっている。
寒・寒・寒・・・と連続した天気もそろそろ暖・暖に変わり、真打のソメイヨシノが登場、この地方には春本番がやってくる。体調を崩さないように気を付けて、"陽気でうららかな春本番"を待つことにしよう。
最後はレンギョウの花・・・

