5月が始まって1週間。今年は好天に恵まれ、私にとって、1年の中でいちばん好きな月が爽やかにスタートした。。。
日中は暖かいのに、朝夕はひんやりとする時間帯があったり・・・服装の選定に困る頃、山は新緑が増え山笑いでイキイキと感じる真っ只中となる。
少しオーバーな表現かもわからないが、山が生きていると思えるシーズンでもある。


一方、平野部の空き地には草が燃えるように元気よく生えてくる。この雑草なんという草だったろう?と、遊休田を眺めていると、70年近く前、田植え前の田圃の中で、まっ黒になって遊んでいた腕白な子どもの頃も目に浮かんでくる。(このころは田植えは遅かった)

植物(主に野草)の写真を撮るのに一苦労だ。特に小さな花になると、風の止まった瞬間を狙ってしか撮れないため、時間を要する。去年は雨が多い連休だったが今年はほとんどが晴天で時折り強い五月の風が吹く日もあった。

そんな中で、ピラカンサ(ス)の小さな花を撮影出来た。👆秋には鮮やかな赤色の果実を多数つけ、トキワサンザシとも呼ばれる花だ。

植物(主に野草)の写真を撮るのに一苦労だ。特に小さな花になると、風の止まった瞬間を狙ってしか撮れないため、時間を要する。去年は雨が多い連休だったが今年はほとんどが晴天で時折り強い五月の風が吹く日もあった。


そんな中で、ピラカンサ(ス)の小さな花を撮影出来た。👆秋には鮮やかな赤色の果実を多数つけ、トキワサンザシとも呼ばれる花だ。
特別に手入れをしてやらなくても放っておいて成長する木だ。
この季節に小さな実を付けるナンテンもそうだが・・・👇。


アジサイの花の部分が大きくなっているのも嬉しい。この花の開花とともに爽やかな五月の風が鬱陶しい梅雨の幕開けを告げるようになる。


去年は極端に早かった"梅雨入り"発表だったが、今年はどうなんだろうか?と、体全体で五月の風をいっぱい感じながらウォークを楽しむ日が続く。

