「無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
自然菜園育ちのタネ2025コレクション 『酷暑を乗り越えた品種育成の底力』(その1)
(2025-02-15 18:37:04 | 自家採種)
自然菜園育ちのタネ『レギュラー』は、 ※つる新種苗さんのキーワード「自然菜園」... -
【新春オンライン限定】自然菜園セミナー
(2025-02-04 18:24:26 | 自然菜園で自給できる喜び)
【無料YouTube LIVE】2/16(日)『無農薬栽培の畑でやってはいけ... -
『手のひらで、はじめる自然菜園プランターづくり』たくさんご参加いただき誠にありがとうございます。
(2025-01-21 21:27:11 | 出張菜園教室)
先日、1/17(金)~19(土)の3日間、東京ミッドタウン日比谷... -
【1~2月限定】新春オンライン自然菜園セミナーのお知らせ
(2025-01-15 13:43:02 | オンライン自然菜園セミナー)
あっという間に、2025年1/17(金)~19(日)ミッドタウン日比谷イベント「... -
世界最小!?手のひらサイズのぐるぐる自然菜園プランター
(2025-01-03 16:29:07 | 出張菜園教室)
https://shizensaien20250122.peatix.com/ ... -
【無料公開用】自然菜園スクール『醤油&味噌(小麦・大豆)コース【味噌編】』11月23日(土)〜26日(火)実習:米麹&味噌造り
(2024-11-30 16:04:46 | 自然菜園スクール)
2025年1/17(金)~19(日)ミッドタウン日比谷イベント「食と生きる」... -
東京出張「武蔵野大学屋上菜園」と東京ミッドタウン日比谷下見
(2024-11-21 07:19:43 | 出張菜園教室)
2025年1/17(金)~19(日)ミッドタウン日比谷イベント「食と生きる」ワー... -
11/16(土)自然菜園スクール【東京町田校】『自然菜園入門コース』実習「来年の準備、秋冬野菜の収穫とお世話」
(2024-11-19 09:18:46 | 自然菜園スクール)
2025年1/17(金)~19(日)ミッドタウン日比谷イベント「食と生きる」ワー... -
東京ミッドタウン日比谷ワークショップ2025.1.17(金)~19(土) 『手のひらで、はじめる自然菜園プランターづくり』
(2024-11-15 09:16:27 | 出張菜園教室)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』11/3(日)育苗応用と自家採種④ 講義:踏み込み温床の再生(育苗土化)、タネの保存の仕方 実習:マメ類の自家採種(調整)
(2024-11-10 08:27:42 | 自然菜園スクール)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・... -
ワークショップ「地球を緑で包もう!粘土団子ワークショップ」
(2024-11-07 07:38:18 | 勉強会・講演会)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・... -
自然菜園育ちのタネ「育てやすくて 自家採種しやすいアブラナ科」
(2024-11-01 09:25:43 | 自家採種)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティッ... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』10/28(日)育苗応用と自家採種③ 講義:自家採種(ステップ3:品種育成) 実習:ダイズ、アズキ、ナス、カボチャの自家採種
(2024-10-29 06:31:19 | 自家採種)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティッ... -
【無料公開用】自然菜園スクール『醤油&味噌(小麦・大豆)コース』10/26(土)講義:種から育てる手前味噌・醤油講座③ムギ・ダイズ交互連作 実習:ダイズの葉摘み&コムギの種まき
(2024-10-28 08:51:39 | 自然菜園スクール)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティッ... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然菜園見学コース』10/20(日)秋の自然菜園見学 テーマ「自給自足」
(2024-10-21 12:50:02 | 自然菜園スクール)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・... -
【無料公開用】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』10/12(土)午前:自然菜園講座⑪越冬野菜とタマネギ定植、夏野菜の片づけ サツマイモの収穫 午後:ソバの脱穀&調整
(2024-10-13 09:16:19 | 自然菜園スクール)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然稲作コース』10/5(土)講義:稲作講座⑧秋起こしと田づくり 実習:お米の脱穀、自家採種
(2024-10-07 05:18:40 | 自然菜園スクール)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・... -
【無料公開ブログ】自然菜園スクール『自然果樹入門コース』9/29(日)講義:自然果樹講座⑤果樹別の栽培のコツと品種選び 実習:山ブドウの収穫、ジュースづくりなど
(2024-10-02 10:11:34 | 自然果樹)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・ムック... -
【無料公開ブログ】自然菜園スクール(安曇野校)『自然菜園実践コース』9/28(土)午前:ソバ&雑穀刈り 、島立て(天日乾燥)午後:ニンニク・イチゴ植え、サツマイモ収穫
(2024-10-01 11:28:16 | 自然菜園スクール)
9/28新発売 新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (ブティック・ムック... -
【無料公開用】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』9/23(祝月)講義:自家採種(ステップ2:品種を守る) 実習:トマト、ピーマンの自家採種、タマネギの育苗(2)
(2024-09-24 18:35:24 | 自家採種)
発売まであと4日 9/28新発売新著『プランターで育てる ぐるぐる自然菜園 (...