去年「fukumimiセレクト講座」で無農薬イチゴエコ菜園プランターです。
今日は、横浜で予定しているエコ菜園プランターの最終宣伝をさせてください。
もう少し人数が集まると開催できそうです。
関東・横浜の方ご参加お待ちしております。
知人友人をお誘い合わせの上、ご参加ください。
「8年試行錯誤しながら、やっとできたエコ菜園プランターについて」
去年、手紙社で行ったエコ菜園プランターの様子です。
自然農・自然農法で菜園をやりたくても都会では、田畑がなかなか見つからない
と思います。
私も首都圏で市民農園に通っていた時代は、通うだけでも車や原付で30分かかっ
ていました。
そこで、何回も失敗を繰り返しので、そのことが今菜園教室に役立っております。
なかでもアパートのベランダや箱庭で試行錯誤の末、成功させたのがこのエコ菜
園プランターでした。
畑がなくてもホームセンターで購入できる資材を工夫し、無農薬・無化学肥料で
育つプランター栽培。
思いもよらないことがこのプランター栽培を成功に導きました。
ある日、水をあげてなくて枯れてしまった苗のうち2つだけ枯れずに残ったポッ
トがありました。
その2つのポットを調べると野菜の根にミミズが絡んでいました。
「畑にあって、プランターにないもの?」
それは、「自然とのつがり」でした。プランター栽培では、通常自然から切り離して育てます。
畑では、ミミズも微生物も、土も雨水も自然とつながっていました。
そこで、エコ菜園プランターの成功の秘訣は、
①エコ菜園プランターでは、この天地自然のつながりを取り戻すこと。
②プランターといえど、いろいろな相性の良い野菜を組み合わせること。
③生活の中で出てくる生ごみをミミズに分解してもらいながら、土を循環させる
こと。
そうすることで、1週間に1度の水やりだけで、だいたいの野菜が育つ土をプラン
ターに再現できるようになりました。
今回、3月7日~11月21日の年4回に渡り、
横浜の友人の瓜生奈美さん(fukumimiオーナー)さんの**fukumimi**セレクト講
座でエコ菜園プランター講座を行おうと思います。
まだ、人数が集まらず開催できるかどうかといった状況です。
もし興味関心がございましたら、友人・知人をお誘い合わせの上、ご参加いただ
けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。竹内孝功
詳しくは、
http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequelhttp:
NHKカルチャーで、エコ菜園プラン―の講義の様子。
竹内の無農薬・自然栽培講座
自宅ではじめるエコ菜園プランター集中講座(年4回)
こんにちは自給自足Life代表の竹内孝功です。
今回は、自宅でもカンタンに無農薬・自然栽培をはじめることができる
エコ菜園プランターをご紹介いたします。
講座では、全4回では2つのプランターを使い、
循環型(リサイクル)栽培できるのも特徴です。
自宅でできる生ごみコンポストと組み合わせて学べます。
■エコ菜園プランターとは?
①季節のタイミングに合わせて無農薬自然栽培で、野菜を育てる。
②コンパニオンプランツ(共栄植物)の活用。
③ 生ゴミをコンポストミミズで土にしてもらう。
(ガーデニング用の土のリサイクルにも活用可能)
④春(夏)に使ったプランターを秋(冬)に再利用できる、
循環型(リサイクル)プランター栽培です。
■この講座で学べること
無農薬栽培の基本から応用まで学べる。
エコ菜園プランターの考え方、育て方を学ぶことで、
菜園・農園でも活用できます。
① はじめてでも無農薬・自然栽培が基礎から学べる。
② 環境にやさしい、循環型プランター栽培を学べる。
トマトやバジル、二十日大根、レタスなどが元気に育っている写真です。
■講座内容・日程
第一回目
3月7日(日)、8日(月)【春】ジャガイモ・バジル、ミミズコンポストなど
第二回目
5月9日(日)、10日(月)【夏】トマト・ニラ・エダマメなど
第三回目
9月26日(日)・27日(月)【秋】ダイコン・レタス・シュンギクなど
第四回目
11月21日(日)・22日(月)【冬】タマネギ・ソラマメなど
去年、はミニトマト、バジルがたくさん採れました。
お申込みは、http://blog.fukumimi.co.jp/?eid=668211#sequelhttp:
エコ菜園プランターをはじめると、
1週間に1度程度、お水をあげるだけで、野菜が育ちます。
もちろん講座では、種蒔き、苗を植え方も行います。
お席がある場合のみ単発参加もございます。