「あずみの自然農塾」6月の2日目。
朝、7:30~耕さない田んぼで田植えをしました!

まず行ったのは、前作で大麦を刈った田んぼでレンゲの種取りを行いました。

レンゲ、正式にはゲンゲ。マメ科の一年草で田んぼの緑肥として中国から導入され近年までレンゲの蜂蜜のために、田んぼの前作によく使われていました。

田んぼの脇には、4月にみんなで蒔いたお米がすくすく育ち、りっぱな苗として育っていました。

鍬を使い、稲の根を傷めないように細心の注意を払いながら、苗をとり分けました。

大麦の藁がひかれた田んぼに、耕されることなく、穴をあけて稲を植えていきます。
今回は、黒米・農林48号・緑米・赤米の4種類を植えました。
これから10月まですくすく育ってカラフルな田んぼになるのが楽しみです。
朝、7:30~耕さない田んぼで田植えをしました!


まず行ったのは、前作で大麦を刈った田んぼでレンゲの種取りを行いました。

レンゲ、正式にはゲンゲ。マメ科の一年草で田んぼの緑肥として中国から導入され近年までレンゲの蜂蜜のために、田んぼの前作によく使われていました。

田んぼの脇には、4月にみんなで蒔いたお米がすくすく育ち、りっぱな苗として育っていました。

鍬を使い、稲の根を傷めないように細心の注意を払いながら、苗をとり分けました。

大麦の藁がひかれた田んぼに、耕されることなく、穴をあけて稲を植えていきます。
今回は、黒米・農林48号・緑米・赤米の4種類を植えました。
これから10月まですくすく育ってカラフルな田んぼになるのが楽しみです。
