無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

【無料公開用】自然菜園スクール『自然菜園見学コース』8/25(日)真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」

2024-08-27 07:14:39 | 自然菜園スクール

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

 

今月8/25(日)は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催でした。

※このブログは、有料【受講生限定】の簡易版ですので、動画解説コンテンツは含みませんがお楽しみください。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 ★テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

【アーカイブ動画】2024 08 25 自然菜園見学コース 

 

今回のテーマは、大好きな「自家採種」、酷暑対策でした。自家採種できる自然菜園の仕組みを実際に見て頂き、元田んぼで如何に暑さを緩和し、野菜が育ちやすくするのか、最新の情報も含めて午前・午後それぞれ2時間の見学ツアーを行いました。

 

今回参加していただいた方からは

「自家採種した野菜の違いが目で見れました!」

「持続できる、自然循環できる田畑が素敵でした。

「雨が降った後に、草を共生し、暑さにも負けず育っている野菜に感動しました」

「雨が降った後なのに元田んぼとは思えない、水はけと、草マルチ+ワラマルチなどの工夫がたくさん学べました」

「途中で食べさせてもらったキュウリ、トマト、食用ホウズキの美味しさに驚きました。」

「自分の畑にも活かせる工夫が盛りだくさんで、元気をもらいました。」

「見学しないと損!来てみて初めてわかる

「実際に観に来て初めてわかる、自然循環する田畑と果樹園。実際に現地に足を運ぶ一見の価値大ありです」

 

と五感で、自然菜園の悠久の循環を体感していただける見学会になっております。是非、一度見学ツアーにご参加ください。

写真はほんの一部ですが、お楽しみください。

【見学会写真アルバム】

キッチンシードガーデンと自然菜園プラン

背丈を超すソルゴー

前日は、久々の恵みの雨

前日降った大雨で一晩でいっぱいになったタライたち (大雨過ぎてびっくり!)

元田んぼでも、見学会ができるほどに、しっかり排水できる畑を見て頂きました。

遮光黒寒冷紗でイチゴの苗取り

 

原種トマト

マッツワイルドチェリーミニトマト

キッチン&シードガーデンで、実際に酷暑を乗り切っている野菜たちを見て、食べてもらいました。

食用ホウズキの試食

黒寒冷紗トンネルの秋苗

トイレ型コンポスター

太陽発酵処理で再生中のぐるぐる自然菜園プランター

不耕起田んぼ&大豆、小豆連作畑

無除草・無肥料でたわわに育つコシヒカリ

 

畑の2倍収穫できるダイズ畑

 

F1から10年育成で生まれたトマトの新品種

F10トマト

新品種『神楽オレンジミニ』

自家製ミニハウスの夏バージョン

自家採種のキュウリ「善行寺キュウリ」の追熟

鶏小屋

有精卵

太陽発酵処理で、殺菌&超団粒構造化

オクラ自家採種

菌ちゃん畝のトウモロコシ自家採種

ズッキーニの自家採種

自然稲作コースの田んぼとミニレンコン

仙台長ナス採種畑

復活した善光寺キュウリ

三圃式自然菜園プラン

宮古島黒小豆

食用種子カボチャ

信越水ナスの採種果

小布施丸ナスの採種果

サツマイモ連作畝(左:ゴマ、サツマイモ、左:エダマメ)

育苗ハウスと無農薬ブドウ

シャインマスカット

スチューベン

鹿よけフェンスと兼ねた山ぶどうパイプ支柱↓

山葡萄

今回の自然菜園カフェ

自然菜園Lifestyleネットショップのムタイさんが丁寧に入れてくれたNORAコーヒー

朝煎りオーガニックコーヒー&丹波黒豆と宮古島小豆のあんみつ(打木赤栗皮カボチャの白玉入り)

 

次回、今年最後の見学会は、

10月20日( 秋の自然菜園見学 テーマ「自給自足」
  • -菜園:夏野菜の片付け、秋冬野菜、越冬野菜など
  • -水田:秋起こし、霜対策など
  • -採種圃場、コムギ畑など

 

 

 

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ (録画販売中~)
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理(録画販売中~)
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋支度と自然菜園見学会準備 「暑い中にも秋来たり」

2024-08-23 04:10:37 | 日々の自然菜園

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

 

 

今月8/25(日)は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催です。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 ★テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

お盆を過ぎ、今日の最高気温予報は長野史上初の37.4℃!!!

育成中の固定種ミニスイカを食べて涼をとりながら、朝夕野良仕事。早朝と昼間執筆活動をしております。

暑い中にも、すでに秋を予感させる空気感があり、見学会の準備にもなるので、どんどん初秋の野良仕事を進めております。

例えば、水田横の小麦畑(元田んぼ)では、緑肥作物とクズダイズ、そして自然草が多い茂っております。

満を持してのトラクター耕運。緑肥作物と草を浅く鋤きこんでいきます。

満を持してというのは、隣の水田のカメムシ対策(YouTube)にある程度ノビエなどを放置してタイミングを見ていたことと、

元田んぼなので、大雨が降ってから耕すと、ぬかるむため、天気と土の乾きぐわい、生き物とのバランスを見ての判断で行いました。

緑肥作物を撒いてからの浅く耕したことで、コムギを蒔く11月上旬までに、さらに育土しておきたかったからです。

 

栽培が終わったプランター

通常のプランターの土は、捨てたり、交換が必要ですが、自然菜園プランターでは、

残渣を細かく刻み

発酵中の3日目のマイエンザ

と一緒に太陽発酵養生処理で、土の再生を始めました。

他にも、1㎡からカボチャ5つを収穫し、

5種類のタネをやんちゃ蒔きしたり

同じ圃場から食べごろのエダマメの収穫

1か所2本仕立てで250g ここ毎日エダマメで晩酌して昼間の疲れた身体にご褒美です。

自家採種圃場のカボチャも収穫して、移動。

残ったカボチャの残渣を早く土に還すために、

ハンマーモアで細かく刻んだり

秋作までにあと2週間なので、午前中に浅く鋤きこみました。

緑肥作物を刻んだり、ハンマーモアも大活躍!

いよいよ週末に控えた見学会を一つの節目に、一気に秋冬畑に様変わり。

長野の秋作は、従来8/25~9/10の間でしたが、さすがに暑くてままなりませんが、9月末では間に合わないのも事実。

暑い中にも確実に秋を、冬を感じさせる流れが感じられ、季節は動いております。

この動きを感じ、読み取り、舵取りしていくのが自然菜園では最も大切なことです。

 

今までの自然の流れと大きく異なる今だからこそ、この季節感を感じて、臨機応変して対応していくのがポイントです。

時代と地球の節目の大激動の今、そこが問われていると思います。

 

まだ若干名現地単発受講も可能ですので、是非、今月8/25(日)の自然菜園スクール『自然菜園見学コース』に直接現地に、自然菜園を見て感じに来てください。今回は、大好きな『自家採種』テーマなので、自家採種できる畑の仕組みをたっぷりご紹介できると思います。待ってまーす。

 

 

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ (録画販売中~)
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理(録画販売中~)
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【無料公開用】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』8/18(日)育苗応用と自家採種① 講義:自家採種(ステップ1:固定種とF1の違い) 実習:アブラナ科と夏野菜の自家採種

2024-08-20 18:46:25 | 自然菜園スクール

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

今月は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催月です。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

 

8/18()、3カ月ぶりの自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』

※このブログは、【受講生限定ブログ】の簡易公開用なので、動画コンテンツなどによる解説などはございませんが、お楽しみください。

  育苗応用と自家採種①
講義:自家採種(ステップ1:固定種とF1の違い)と育苗土づくり
実習:アブラナ科とスイカ、キュウリの自家採種、ハクサイとタマネギの育苗(1)

でした。

座学で自家採種の基本(ステップ1)を講義で学んだあと、実習の自家採種です。

まずは、トマト

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習1 トマトの採種

完熟&追熟した採種果トマト「サンマルツアーノ

実際に、体験実習

種取りした後のトマトは、濃厚トマトソースにぴったり

固定種スイカの自家採種 味もとても大切なので、テイスティングしながら、種取しました。

食用ホウズキ

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習2 食用ほおずきの採種
 
キュウリの自家採種
完熟キュウリ採種果
 
追熟中
2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習3 キュウリの採種

とっても簡単、パクチー(コリアンダー)の自家採種

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習4 コリアンダーの採種

ソラマメの自家採種

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習5 そら豆の採種

ダイコンの自家採種

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習6 ダイコンの採種

ケールの自家採種

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習7 ケールの採種

レタスの自家採種

2024 08 18 自然育苗タネ採りコース 実習8 レタスの採種

 

プチ自家採種畑の見学会

オリジナル品種:F1から10年かけて固定化した自然菜園育ちのミニトマト

ナスの採種

真黒長ナスの採種果

伏見甘長とうがらし

固定種ズッキーニ

ゴールドラッシュ

珍しい紫の早生トマト「パープルロシアン

黒色(濃厚)×赤色(甘い)、コクのある甘さが癖になります。

 

長野校の質問タイムのおやつ

丹波黒豆&宮古島黒小豆のあんみつ

 

酷暑の影響で、野菜の収穫時期が変わってきているので、今回てんこ盛りの自家採種でした。

次回は、

9月23日(月・祝 育苗応用と自家採種②
講義:自家採種(ステップ2:品種を守る)
実習:トマト、ピーマン、ニンジンの自家採種、タマネギの育苗(2)

 

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ (録画販売中~)
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理(録画販売中~)
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの自家採種中~

2024-08-17 10:34:51 | 自家採種

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

今月は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催月です。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

連日暑い日がつづきます。今日は6~9.5時まで草刈り&草マルチ。さすがに暑いので、家に避難。

今度9月末に新発売する新著『ぐるぐる自然菜園プランター』の校正をしながら、合間合間で最盛期のトマトの自家採種を行っております。

写真は、サンマルツアーノのタネのかき出し作業。

完熟するまで樹につけておき、さらに、収穫後数日追熟させてから、種とワタを一緒にかきだし、袋で発酵させてからタネ採りです。

妻の裕子さんが、収穫しながらトマトを煮込んで、ピューレ、ソース、ケチャップに加工してくれます。

完熟&追熟、タネなしの濃厚トマト煮込むので、トマト本来の旨味を凝縮していてとっても美味しいです。

 

今年は10種類弱のトマトの自家採種なので、完熟した実を品種ごとに袋に入れて混ざらないように、

追熟させておきます。

昨日のブログでも紹介させていただいたイエローペアーの兄弟の赤ミニトマト「レッドペアー」ミニトマトは、とても古い品種です。

完熟→追熟→かき出し→発酵せてから

手早く洗い

雨の時などは、

扇風機で急速乾燥

その後、ゆっくり乾燥(1カ月以上)

 

明日は、自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』

8月18日( 育苗応用と自家採種①
講義:自家採種(ステップ1:固定種とF1の違い)と育苗土づくり
実習:アブラナ科とスイカ、キュウリの自家採種、ハクサイとタマネギの育苗(1)

8月からは、育苗だけでなく、各野菜の自家採種を講義&実習で学びます。

自家採種は、効率や手間を考えるとめんどくさいかもしれませんが、実際にめんどくさいことこそ趣味になると楽しいものです。

例えば、キャンプ、釣り、料理など、便利な世の中でこれほど楽しいものはなく、生きていることを実感できることほどハマるとやめられなくなります。家庭菜園の究極の醍醐味『自家採種』、是非皆さんも挑戦してみてください。

トマトの自家採種から始めるととっても楽しいですよ。

 

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ (録画販売中~)
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理(録画販売中~)
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの自家採種

2024-08-16 05:33:26 | 自家採種

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

今月は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催月です。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

久々の雨です。ほんの1時間程度、降ったり止んだりでしたが、有難いお湿りでした。

多少一輪車にも雨水がたまるりました。

 

先日いつもお世話になっているつる新種苗に久々に、挨拶がてら今年一番美味しかったトマトを食べてもらおうと「パープルロシアン」を届けてきました。

このトマトは、甘みのある赤トマトとコクのある黒トマトのいいところどりで、コクと甘味を両立し、多収で生でも調理しても美味しいトマトで、見た目以上に美味しいので、今年食べてもらった方々は、目を丸くして驚いてくれます。

「パープルロシアン」

つる新種苗さんから素敵な本『美しいトマトの科学図鑑』(創元社)を1冊いただきました。

知らなかったのですが、実は、うちの3品種のトマトをつる新種苗さんから購入されたご縁がありました。

イエローペアー

グリーンゼブラ

パーシモンオレンジ

特に私は、パーシモンオレンジは、柿のテイストだけでなく、マンゴーのような濃厚な風味と実の柔らかさが大好きです。

この本は、50種類のトマトの品種を科学分析しているところが面白いです。

他にも 目次にたくさんの情報があり、トマト好きには面白い1冊になっております。

東大では、どんな栽培方法でトマトを育てていて、どんな樹に育っているのか気になりました。

美味しさを数値化したのは面白かったですし、これだけ様々な品種が重ならず、色味を個性的に発揮していることに感動しました。

うちでも47品種程度のトマトを育てていますが、どれ一つやめられないのは、やっぱりそれぞれの魅力が違うからなので、納得のデータでした。

 

ここに載っていないトマトはまだまだたくさんありますので、是非自分好みのトマトを見つけて、育ててみてくださいね。

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ (録画販売中~)
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理(録画販売中~)
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F11オリジナル品種育成 「オレンジグレープ(仮称)」【トマト編】

2024-08-15 08:27:17 | 自家採種

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

今月は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催月です。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

昨日まで全く雨が降らず、毎日最高気温33℃の信州、長野市です。

さすがに雨が少なすぎて、ここ3日間は、元田んぼの畑は、畝間潅水2日連続で、横浸透拡大しつつ、縦浸透で、深く水を浸み込ませております。

↑のキッチンシードガーデンは、元田んぼではないので、水やりは、現時点では、水路の水と、水道水でスプリンクラーで行いました。

ここまで、雨が少ないと例え降っても水が浸み込まない、浸み込むほど降ったら、根腐れ必死なので、今週の雨予報に合わせた水やりを行っております。

そんな水が乏しい今日この頃、暑くて水が少なくても元気に育つミニトマト「オレンジグレープ(仮称)」

ブドウのようにたくさん実をつけるオリジナル品種です。

房ごと収穫して

数日追熟させると↓

8割は追熟で完熟しました。

10年前(元々)は、F1品種(交配種)で、オレンジ色の濃厚な味で実つきの良い多収品種でした。

それを、F1から分離していく中からF2(2代目)~F8(8代目)と8年間、固定種になるべく、固定化させていき、2年前にようやく固定化で来たミニトマト。後半は、味の良いものを選抜し、11年目になった自然菜園育ちのオリジナル品種です。

 

あっという間の10年間。途中育ちがいまいちの系統が出たり、味がいまいちだったりするも、続けて育成していくことで、ようやく1つの固定種が生まれました。

 

試験的に、自然菜園スクール『自然菜園実践コース』生に苗で販売したところ、良い結果が出ているようなので、

今年の冬あたりにネット限定で直売もしてみようかと思っております。

まだまだ樹も元気なので、8月の見学会でも見て、味わってもらえればと思っております。

今月は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催月です。午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

オリジナル品種は、まだまだ一般販売できませんが、伝統的な固定種はすでに、つる新種苗さんでも「自然菜園」で検索するとほとんどの自然菜園育ちのタネたちが出てきて購入できますよ。検索に出てこない自然菜園育ちの品種は

ナス:「真黒ナス」、「真黒長ナス」、

トマト:「パープルロシアン」「世界一」「栗原」「ポンテドーザ」「チェロキーチョコレート」などです。

※通年販売中の自然菜園育ちのタネについては、つる新種苗にお問い合わせください。

 

これからも少しずつですが、自然に育ちやすい美味しい自家採種可能な品種「自然菜園の育ちのタネ」シリーズを発表・販売していこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定種ナスの自家採種 

2024-08-13 09:16:24 | 自家採種

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

今月は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催月です。

午前・午後2部制で、2時間解説付きで、見学ツアーをおこないます。今からでも単発受講若干名可能です。アーカイブつきオンライン受講も可能です。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

ちょっと遅くなりましたが、暑中お見舞い申し上げます。

今年は、5~6月の昼間は夏日でしたが、朝夕は意外と低温だったことと、梅雨が遅れたことによりナスの生育が緩慢でしたが、

8月のお盆に入り、ナスの収穫もピークを迎えております。

我が家では、今自家採種するナスたちの摘果収穫がピークになってきました。

ピンクの毛糸の印をつけたナスは60日以上、ナスの樹につけて「採種果」

つまり、自家採種するための巨大ナスに育てていきます。

ナスは、開花から65日以上着果させておくと、ナスの実の中に種子(タネ)を育みます。

2カ月以上もかけてタネを宿すナスの樹の負担を軽くするために、採種果以外の実をどんどん収穫して食べております。

 

今年は、5年に一度の採種祭りの年、至る所に次世代にタネを更新させるために、ナスをはじめ、キュウリ、トマト、ピーマン類が育てています。

8/25(日)は自然菜園スクール『自然菜園見学コース』開催です。

テーマは、「自家採種」なので、自家採種できる田畑を見学(解説ツアー)いただけます。

リンゴ園の中のナス科畝

 

3年振りの自家採種になった「小布施丸ナス」

ナスの中でも丸ナスや米ナス系は、自然交雑しやすく、自家採種するのに、距離や配置がとても大切です。

 

「信越水ナス」

水ナスは皮が薄く、小茄子で、辛子漬などにすると暑い夏に食が進みます。

 

「立石中長」

「真黒長ナス」

「橘田中長」

「真黒長ナス」(左)と「仙台長ナス」(右)

同じ長ナスでも長さや太さ、色、皮の厚み、果肉の質が個性的です。

並べると

「仙台長ナス」、「真黒長ナス」、「立石中長」、「橘田中長」

一列に並べるとそれぞれの固定種の特徴がよく見て取れますね。

我が家では、他に「越後白ナス」、「在来青ナス」(九州系)、「真黒ナス」が今年育てているナスたちです。

一部つる新種苗さんでも「自然菜園」で検索するとほとんどの自然菜園育ちのタネたちが出てきて購入できますよ。

 

YouTube動画ショートもあります(笑)

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【無料公開用】自然菜園スクール『自然稲作コース』8/10(土) 講義:稲作講座⑥高温障害と病気対策 ※見学

2024-08-11 10:10:11 | 自然菜園スクール

是非、「一緒に農的生活をはじめましょう!」八ヶ岳に来てください~。シェアお願いします!!

9/8(日)スモールファーマーサミット in 八ヶ岳 ~土から未来をつくる人たちの集い~

 

8/10(土)は、自然菜園スクール『自然稲作コース』 

講義:稲作講座⑥高温障害と病気対策

実習:田んぼの見学会

でした。

※このブログは、【受講生限定ブログ】の簡易公開用なので、有料コンテンツ(動画解説や写真の一部)は含みませんがお楽しみください。

講義は、近年被害が大きくなってきた2大テーマ「高温障害」と「病気対策」です。

 

実習:田んぼの見学会でした。

スクールの田んぼも前回の最終除草から、無事7/31(例年出穂8/5)出穂しました。

ちょうど出穂から10日たった登熟期に入った田んぼを見学しました。

2024 08 10 自然稲作コース 実習3 畦草の管理

出穂9日目から、本格的な日中のかけ流しで、高温対策に入りました。

田んぼの水温を検温

地上から80㎝の実際の気温は、この3日間で最低気温18℃~最高気温38℃

当日の天気予報では、23~33℃の予報でした。

水温28℃

かけ流しを行っていないと、水温35℃以上になってしまうところ、かけ流しの効果で水温が低くできます。

 

あえて草ぼうぼうの畦

カメムシが田んぼに入りにくいように草管理。

 

不耕起レンゲ田んぼ

2024 08 10 自然稲作コース 実習1 不耕起の田んぼ
2024 08 10 自然稲作コース 実習2 苗代に植えた稲の水管理

マコモと一緒に育つ不耕起田んぼ

結局、一度も除草することなく、無事8/5に出穂。

一部開花中

浮草により水温が日中も30℃以上にならない

出穂中の不耕起田んぼを避けるように、直接ダイズや畑に水やり(畝間潅水)できる塩ビ管。

 

車で10分、赤田に移動

2024 08 10 自然稲作コース 実習4 赤田地区の田んぼ

赤田は、冷たい湧き水(清水)です。

水源は、飲料可

水源は、年中12~13℃

ヨケで水を温めて

ヨケで25℃

 

赤田で一番暑いところで34℃

赤田は、現在、開花~受粉中なので、開花・受精最適温度で適温管理中。

 

スクールのある長野市信更町は、県下最大の種籾の産地

種子生産圃場の立て札

食べるお米以上に、厳しい検査&管理と特殊な農薬処理です。地域の名人の田んぼ。

 

次回は、

9月21日(土)

講義:稲作講座⑦稲刈りと天日干しで食味アップ
実習:稲刈り、はざがけ(天日干し)

 

10月5日(土) 講義:稲作講座⑧秋起こしと田づくり
実習:お米の脱穀、自家採種

 

 

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の神社リトリート&固定種トマト食べ比べツアー(その2)【自然菜園スクール受講生限定イベント】

2024-08-08 07:22:39 | 自然菜園スクール

【新プランター講座】 8/11(日)13001500

『自然菜園プランターに学ぶ ~自然の摂理と地球が喜ぶ暮らし講座~』 

「発酵の仕組み」:発酵と腐敗の違い、二大発酵とは?好気発酵の3条件

土の再生法(最新)」:太陽発酵処理の仕方

 

同日、菜園の疑問&質問が直接できるQ&Aセミナー『自然菜園Q&Aステップアップ講座』

8/11(日)18:00~ミニ講座は、「野菜を元気にする水やりの仕方」

 

今年は、人生初の神社リトリート&固定種トマト食べ比べツアーをやってみました。

一般公開はせず、自然菜園スクール生限定で行いました。

 

前半は戸隠神社奥社でリトリート。

人生初の神社リトリート&固定種トマト食べ比べツアー(その1)【自然菜園スクール受講生限定イベント】

 

後半は、自然菜園スクール長野校へ移動。

午後の濃厚な固定種トマトの食べ比べ自然菜園見学ツアーでした。

自然菜園スクール長野校では、47種類以上の固定種トマトを数年おきに20~30種類育てて自家採種しております。

今回は、30種類近くの固定種を食べ比べする特別自然菜園見学会でした。

8年かけて生み出したオリジナル多収穫品種「オレンジミニ」

自家採種のポイント解説

真黒長ナス

伏見甘長とうがらし

いたるところに、クモの巣がある自然菜園

地元つる新種苗で販売中の「サンマルツアーノ」

 

大玉トマトはその場でカットして

品種特性と共に試食

今回試食した23種トマト品種一覧 ※赤字はオリジナル品種 青字はつる新種苗販売中

マッツワイルドチェリー
オレンジミニ
アロイトマト
サンマルツァーノ
スタビス
レッドペアー
ブラックドラゴン
中川原大玉
ゴールデンナゲット
イエローペアー
ピンク中玉
パープルロシアン
NTレッド、ジュース用
レッドドラゴン(紅龍)
南桜
Judy
三仏生
マティーナ
名無し中玉
アイスレモン
ベルナーロゼ
自然生え大玉
パーシモンオレンジ

それぞれの個性豊かな風味の固定種トマトの食べ比べ。

どれも美味しいのですが、人には好みがあるので、今回は自分の好みのトマトを見つけることができました。

 

戸隠神社のリトリートからのトマトツアーというちょっと風変わりな見学会でしたが、思いのほか大好評だったので、今後またやってみようかなーと思いました。

 

11年目の自然菜園を直接見学したい方は、

自然菜園スクール『自然菜園見学コース』

午前・午後の部それぞれ2時間の解説付き見学ツアーになります。

8月25日( 真夏の自然菜園見学 テーマ「自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の高温対策、出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など

 

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の神社リトリート&固定種トマト食べ比べツアー(その1)【自然菜園スクール受講生限定イベント】

2024-08-07 06:49:17 | 自然菜園スクール

【新プランター講座】 8/11(日)13001500

『自然菜園プランターに学ぶ ~自然の摂理と地球が喜ぶ暮らし講座~』 

「発酵の仕組み」:発酵と腐敗の違い、二大発酵とは?好気発酵の3条件

土の再生法(最新)」:太陽発酵処理の仕方

 

同日、菜園の疑問&質問が直接できるQ&Aセミナー『自然菜園Q&Aステップアップ講座』

8/11(日)18:00~ミニ講座は、「野菜を元気にする水やりの仕方」

 

今年は、人生初の神社リトリート&固定種トマト食べ比べツアーをやってみました。

一般公開はせず、自然菜園スクール生限定で行いました。

大好きな家庭菜園を仕事にしてから、早27年。その間に、人生の節目にお世話になった全国の神社。

農業の仕事もあり、五穀豊穣はもちろんのこと、収穫の感謝を祈り、何百年も立つご神木をはじめ手付かずの鎮守の杜を自然観察。ただ単に好きといえる神社参拝も、趣味の線を超えてきた今日この頃。

今回初の神社リトリートを幼少の頃から慣れ親しんだ戸隠神社奥社で行いました。

空気が変わる随神門

一歩歩みだすと広がる杉の巨木たち

奥社の参道を歩くこと40分

奥社で、生徒さんと共に「五穀豊穣」のご祈祷

大好きな九頭龍社

ご参拝が終わったら、戸隠神社名物「祈祷御籤」

ランチは、やっぱり戸隠蕎麦

徳善院 極意」さんの本館(登録有形)

華の膳

 

食後は、戸隠中社へ参拝

中社のご神木「三本杉」

大好きな裏のお滝

 

さらにリトリートはつづき、観光客が少ない(まったくいない(笑))

小鳥が池

戸隠山が霧が濃くて最初見れなかったのだが、みんなの想いが伝わって、霧が徐々に晴れてきてはっきり見えました。

 

幼少の頃からお世話になっている戸隠神社が、今回初のリトリート。

家族や一人で参拝するときと違った趣があり、参加してくれた生徒さんたちも、正式参拝(ご祈祷)や極意の蕎麦の旨さに感動、小鳥が池などの雄大な自然を感じる楽しんでいただけた様子でよかったです。

 

もしかしたら、今後、全国の神社に広がるかもしれないと予感もしながら、

後半は、自然菜園スクール長野校へ移動。

午後の濃厚な固定種トマトの食べ比べ自然菜園見学ツアーにつづく

 

★今注目の参加型講座

https://shizensaien.shop/products/plants2024

【今回の受講者者さんからの感想のシェア】

今日も有難うございました。プランターでも深く自然の仕組みを学ぶことが出来る講座と言うことで、今後も楽しみにしています。(Kさん)

ありがとうございました。小さなプランターの中に地球の摂理や植物の特性が反映されていることを知ってとても刺激的な講座でした。次回も楽しみにしております。(Wさん)

プランター以外の話もたくさんあって、情報が多いので、一度では聞き逃したこともあるように思いました。アーカイブを繰り返し聴きます。(Sさん)

プランターで野菜を作ることの意味深さを感じました。(Hさん)

セミナーありがとうございました。本からの情報でけではない、いろんな学びがありました。プランター仲間も沢山いらっしゃるので励みになります。(Tさん)

ありがとうございました。受けてとってもよかったです。何かを育てたいと思い何を?どうして?から3年ほどたっています。先日竹内さんのYouTubeを見つけて、そこから種をまいて芽が出てきました。芽に話しかけたりして元気をもらっています笑。これから勉強させていただきます。(T2さん)

講座を大変ありがとうございました!プランター菜園のほか、「粘土団子が地球を救う」「カーボンポジティブ」など
など、とても楽しく拝聴させていただきました。ムタイさんとの対話、何回か講座で聴かせていただき、こちらもいつも興味深く
拝聴させていただいています。プランターはまだ敷居が高いと感じ、まずは畑の実習(だけで精一杯)ですが、お話しがとても面白く、いつかはプランターもできれば‥と思います。本日も大変ありがとうございました。(S2さん)

本日は、ありがとうございました。どの講座も、自然から起こる仕組みのようなこと、植物&野菜の心を知るというか、etc …とても論理的に説明されていて、楽しく、刺激的な学びとなっています。今は、ベランダも狭く、プランターができないんですけど、この講座を生かして、来シーズン実戦したいと思います!!(Hさん)

間もなく初回の録画販売も開始します。

次回は、13001500 (初回と時間が変わります)

7/14(日)「発芽の仕組み」ニンジン&コカブ
8/11
(日)「発酵の仕組み」土の再生法:太陽発酵処理
9/1
(日)「結球野菜の仕組み」ハクサイ&カラシナ

10/13(日)「コンパニオンプランツ」ホウレンソウ&ネギ
11/10
(日)「霜の仕組み、寒さ対策」エンドウ&ルッコラ
12/1
(日)「土の再生法」ネギプランターの活用

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

4)終了した過去の講座は、録画(アーカイブ)販売を行っております。

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から好評配信中~

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする