5/2(月)17:00~18:10竹内孝功新刊『苗で決まる!自然菜園』発売&自然菜園シリーズ累計15万部突破ダブル記念 オンライントークイベント[スペシャルゲスト:『』の著書小林宙さん] 現地参加は20名限定です(まだ若干名お席があります)!ご自宅からZOOMにてご参加いただけます。 http://ptix.at/gswknb
いよいよ今週末、オンライン自然菜園セミナー三本立てです。
そしていよいよ日曜日、今年初の年間4回限定の見学会「自然菜園見学コース」開催です。講座&見学、そしてQ&AすべてzoomでLive中継。
現在現地受講は定員になりましたので、オンラインのみご参加いただけます。最新の春の自然菜園を存分に、お伝えしようと思います。
4/23(土)
13:30~ 『自然菜園 根本講座』 「カボチャの個性とコンパニオンプランツ」
18:00~ オンライン自然菜園Q&Aセミナー★30分延長版 ミニ講座「自然菜園の補いとは?」
4/24(日)10:00~
自然菜園見学コース単発オンライン受講 お得な年間受講はこちら
4月24日(日) |
午前:自然菜園講座①「自然菜園プランとは?」 午後:春の自然菜園見学会 (菜園:越冬野菜、踏み込み温床 田:田んぼ準備&育苗 採種圃場&果樹園、鶏小屋など) |
先週ようやく桜が満開になり、最低気温が今週から10℃まで上がってきました。
お米の発芽温度は意外と高く、10℃以下にはできないので、
ハウスの昼間は30℃になり、夜は5℃になってしまうので、昼間はシルバーシート&厚地不織布。
夜は、発泡ポリ&灯油ストーブという。例年にないVIP対応で何とか芽だしが成功したので、いよいよ本格的に水苗代で育苗続行です。
川の水を引き上げ田んぼに水が来るようになったので、畦草刈りをして(今年初の草刈り)
ハウス内のワラを搬出。今までハウス内ではネギの苗を育てていました。
ワラを搬出し終えるとほとんど草もなく、土もフカフカなので
水を引き入れ
1時間もするとあっという間に水が溜まります。
撮影はしておりませんが、ホンダこまめで代かきして、ハウスを密閉して水温を上げ、1日保温。
土を落ち着かせ、どの程度水をキープできるか、昼間何℃まで上がるのか、夜間どれくらい下がるのか、24時間のチェック。
翌日、水を排出させ、きっちり水平にして、土と水を午前中温める。
育苗ハウス内の苗は順調に育っており、クン炭に根が絡まっていました。
嫁さんと一緒に水苗代に移動。
朝夕寒かったので、夜間灯油ストーブで加温(加温してもハウス内の温度は10℃)して、なんとか去年の失敗(反省)を克服。
失敗はするものなので、去年の失敗の本当の原因を究明し、改善することで、1年ずつしっかり進化できます。
ポット苗用の根切りシートを敷いてから、
苗の生長ムラを是正できるように配置。
うちでは2回苗踏みを行います。
今回が初回。置いただけでは根が活着しにくいので、鎮圧が大事。
今年初挑戦は、光合成細菌の活用。ほぼこの20年で稲作の育苗は完成しましたが、課題があるのでそれを克服するために、禁断の菌活(笑)
光合成細菌を活用して、ガス湧き対策、病気予防、健苗づくり、高温低温対策、収量アップを検証してみようと思います。
なにも使わない方法で自然に育てる方法を研究、確立した後で、それでも至難な課題や誰でもできる方法を模索するのが毎度。
自然菜園スクール「自然稲作コース」の8アール分(0.8反)の苗を野菜の育苗ハウスから水苗代に移動終了!!
年間受講(8回・お米付き) |
現地受講:56,000円 ※夫婦受講の場合:90,000円 ※自分たちで育てたコシヒカリ(玄米)12kg+黒米付 |
自給用+年間受講生(お米つき)の分も今年も育てていこうと思います。
うちでは田んぼが2か所にあるので、遅く植える田んぼの分は、今野菜の育苗ハウスで芽出し中~。
明後日は、見学会「自然菜園スクール自然菜園見学コース」、そして月末は、「自然菜園入門コース」と5/2トークイベントで出張なので、今できることを精一杯行って、出張中に苗があまり手がかからない状態に、そして野菜はどんどん大きくなるように、調整しておきたいものです。
今年も本格的に稲作がスタートし、桜の開花と共に一気に野良仕事が始まりました。
雑誌、自然菜園スクール、オンライン自然菜園セミナーを並立しながら行う超農繁期もいよいよpart2に突入。夏野菜の苗作りが本格化です。
月末のオンライン自然菜園セミナーのお知らせ
4/29(金・祝)13:30~16:00【ZOOM配信】『一番小さな自然菜園【ぐるぐる自然菜園プランター②】実技編』
4/30(土)13:30~15:30【ZOOM配信】2022年改良版★はじめての無農薬バケツ稲&不耕起栽培」
★いつでも入学できる3種類の「自然菜園入門コース」※開催が終わった回はアーカイブ配信になります。
自然菜園スクール新たな試み。町田校のみ、1年間いつでも1年間の講座にご参加できるようになりました。これから無農薬・家庭菜園を始めたい、自然菜園をはじめて知った、無農薬栽培の基本をしっかり学びたい方にいつでもご利用いただけるように工夫してみました。
【自然菜園スクール町田校】自然菜園入門コース年間オンライン受講申込み★特典付き★
⇒座学+実習+2021年1年分のアーカイブつき 年5回開催〈3月5月7月9月11月〉
【自然菜園スクール町田校】自然菜園入門コース単発オンライン受講申込み 4/30-5/1
⇒座学(ライブ)+実習(アーカイブ)の単発参加
【自然菜園入門講座】年間オンライン受講お申し込み<ZOOM座学コース>
⇒座学のみ1年分。無農薬栽培の基本を5回で学ぶ。
4/29(金・祝)13:30~16:00「野菜だより」さんコラボ企画
『一番小さな自然菜園【ぐるぐる自然菜園プランター】実技編』
プランターの土を捨てない、苗が要らない、相性の良い野菜と一緒に育つ、タネ採りもできる一番小さな自然菜園化に成功しました!!
【内容】
★ハツカダイコン、エダマメ&シュンギク、ミニダイコンの種まき&間引き、お世話 「野菜だより」2022.3月号
★キュウリ&パクチーの種まき、ネギ植え&茎ブロッコリー&ネギ の種まき& 間引き、お世話
「野菜だより」2022.5月号 実際に作ることろを動画【zoom】でオンラインで学べます。