ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

世論は作られる時代!

2020-04-14 09:22:51 | 世の中へ

 なんか、世の中嘘くせぇ時代になってきたぜ。

 香川県のゲーム条例、ほれ、ゲームする時間を1日1時間に限定する、ってあれ。まぁ、ゲームに熱中する若い連中、ばかりじゃないか、見てると、うーん、ちっとは外からの規制も止むを得ないか、なんて思ったりする一方、そんなの県議会で決めることじゃないだろ、とも思うし。条例できたからって、罰則なしなら守られっこないし。もっと、大きな目で対応考える必要あるよなぁ、なんて、思考停止しちまうんだが、この案に寄せられたパブコメの結果についちゃ、これは忌々しき事態ですぞ!

 条例案に賛成の意見に、どうも組織的なコメントが多数寄せられたらしいんだな。「賛成します」だけのシンプルなものも多いし、ほとんど同じ文面のものも多いってことなんだ。もちろん、反対意見の方は、それぞれが異なった視点からそれぞれの言葉で書かれてる。

 これ、パブコメ操作発動!間違いなしだぜ。一部の人間が、賛成意見で圧倒するために、アカウントたくさん作って、同じ意見を送ってる、そうとしか考えられんよな。同じ文面多数、なんて確率的にあり得ないもの。ずいぶん、杜撰な奴だよな、せめて、文章いじりゃいいのに。なんて、軽く考えちゃいけないぜ。これ、もしかすると、商売でやってるかもしれないんだからな。そう、1アカウント幾ら、とかで請け負ってる業者?がいるらしい。

 インスタの”いいね!”だって、取引きされてるんだ。裏事情、NHKの「ねほりんぱほりん」のインフルエンサー特集で暴露してた。自分のインスタの価値を高めるために、"いいね!"買うことも大切なんだって、堂々と明かしてくれてた。どうも、世の中、何を信じたらいいもんだか。ウソとごまかしがでかい顔して平然と歩きまわってるってことだぜ。

 安倍ちゃんの、"癒し"動画、星野源への勝手にコラボのあれ、"いいね!"が35万もあったって、胸張ってるみたいだけど、まともな個人クリックがどんだけなのか、怪しいもんだぜ。安倍ちゃんの得意技だからなぁ、マスメディア操作、SNSの不正利用!ほとんどが、ウソとは言わないが、かなりの数、購入"いいね!"が含まれてるって見るのが、常識だよな。SNS対応の組織も持ってるし、専門の業者も手元に置いている。アベノマスクで手ひどく叩かれた反省だせ、きっと。よっしゃ、今度は"いいね!"たくさん買って、反対意見を圧倒してやるぞ!ってね。

 でも、そんな裏技つゆ知らず、へぇ、凄いねぇ、さすが安倍首相!なんて素直に信じ込んでる人、少なくないんだよ。もうめちゃくちゃ苛立つぜ。ダメだよ、そんな素朴なジジババ反応じゃ!ほら、記者会見の安倍ちゃん演説、「原稿読まずに20分も!優秀なんだねぇ、安倍首相」。って違うから!あれ、両横に立ってるブロンプ板に写る文章をただ読んでるだけだから。あの透明なアクリル板みたいなの、透けて見えるけど、安倍ちゃんの側からは文字が浮き出ているんだから。

 しかも、テレビ、中でもNHk、下からブロンプ板せりあがってから、絶対にその板が画面に写り込まないようにカメラ操作してるんだから。そう、そのブロンプ板の存在がツイッターで騒がれて以降顕著なんだから、きっと、あれだって、官邸からの一言が効いてるんだぜ。

 なっ、そういう目くらましの実態、もっと知ってくれよ。裏の実情、ごまかしの手口、わかってくれよ。ってえか、その事実をしっかり伝えてくれよ、メディア!

 自分の言葉で語れないリーダー、ってあまりに寂しいじゃないか!

 情報対応予算100億円!ウソとごまかしの世を保つために使われるんだぜ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花座、6月公演中止!妥当!

2020-04-13 08:45:32 | 菜の花座

 取りあえず2週間の町施設利用休止、そろそろ終わるんだが、きっと延期要請出るよな。いや、使えたとしても、おっかなびっくりで集まって稽古したって効果上がりっこない。チケット売りに歩く?そんなの無理!じゃ、無観客で上演する?

 そこまで頑張っちゃう理由もないよ、アマチュア劇団にゃ。会館もキャンセル料取らないってことだし、この際、6月は中止して、延期するか?

 座長の一存、ってわけにもいかんよなぁ。劇団代表とも相談、了解の上、団員全員の意向を聞いて判断するってことにした。6月中止、順延でどう?ってラインに流す。ラインの威力抜群だ。1時間内にほぼ全員から返信があった。もちろん、賛成!そうだよな、みんな、同じ思いだったんだ。

 菜の花座次回6月公演『脱ぎたい女~テアトロ万華鏡物語~』は休止!順延に決定!

 で、いつやるんだ?

 8月最初の土日をコント大会に押さえてあるから、そこで。と、提案してみたら、なんと、予定ありが二人も!こりゃダメだ!さらに先延ばしか?

 と、なると、ホールが取れるか?8月、9月?

 さっそく渉外担当に聞いてもらったら、やっぱり、そこらは土日びっしりだって。と、なると、残る選択肢は、平日公演か?あるいは秋公演用に予約してある11月か?

 うーん、難しい判断だな。

 年に2回公演って劇団ペースを崩していいのか?その間、何もせず息をひそめてるだけでいいのか?かと言って、平日公演にゃ無理がある。休みが取れないメンバーも少なくない。さらに、8月コロナが終息してる保証もまったくない。外出規制が続く中、チケット売るってのも辛い話しだ。・・・など、考えると、11月に大幅順延てのが、現実的対応かもれんよな。

 公演に生活かかってるわけじゃないから、気楽って言やぁそうなんだが、やはり悩む。

 なぁんて、贅沢な話しだな。舞台で食ってる人たちにしてみりゃ、死活問題だもの。きっと、鬱々と呻吟しつつ転げまわってることだろう。なんとか早くコロナよさらば!となって欲しいが、世界中の8割がたが免疫得なきゃ収まらない大災厄だから、ここはじっくり、これまでの生き方見直す自省の機会と見做して、蓄積と省察で行こうぜ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東根マラソン、お前もか!

2020-04-12 09:24:28 | ランニング

 ヤバいとおもってたんだぜ。東根サクランボマラソン、2カ月前に早々と中止決定だってよ。

 山形県もどんどん広がってるしなぁ。知事も非常事態対応で、入県者への発熱チェック始めるってことだもの、6月初めだって無理だろうな。全国レベルで多くのランナーが集まるだけに、強行は考えられないだろう。さっさと、止ぁめた!って言っちまえば、準備ロスとか実害も少なくて済むはずだしな。発注済の大会Tシャツも送ってくれて、さらに幾らかでも返金したいって、なかなか良心的だぜ。大会1週間前のかすみがうらマラソンなんて、未だにメール一つ寄こさないもの。さすが気配りの東根市だな。土田市長、座布団一枚!

 そうそう、ジムも、4月1日再開するも、あっけなく翌日には1カ月の休業延期、こっちも、会費の返還とか、悩んでることだろうな。非正規雇用の若い人たち、首切りされないか心配だ。彼らの雇用守るためなら、1か月分の会費返還、不要だけどな。

 どちらも判ってたことさ、今の世間の狼狽えぶり見てればね。ポツンと一軒家じゃないが、普段から人との接触ゼロの暮らし送ってるから、痛くも痒くもない。畑仕事して、米つくりの準備進めて、3日に一度はランニング、それもコンビニ休憩なし。健康そのもののずばり節約の暮らしぶりだ。

 昨日も走った。風強いし、寒いし、午前中汲み取り作業で足腰酷使してたから、10キロで勘弁ね。でも、走り始めてみりゃ、心地よい、いや、辛いけど。折り返し地点をさらに500メートル超えてから戻った。なので、11キロ。不思議なもんだ、ジムだと10キロがいっぱいいっぱいなのに、気軽に延長しちまうもの。やっぱり、ランニングは屋外のものなんだよな。って、今さらかい!

 途中、コースを彩る菜の花とか、庭の水仙など愛でながら、優雅にランニング終了。

 走り終わってってみれば、体も心も快調そのもの、みんな走りゃいいのに。って、都会じゃジョギングだって、白い目で見られるのか。やれやれ厄介なコロナだなぁ。と、余裕をかます、田舎暮らしなんだぜ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれすっきり!玉ねぎ畑

2020-04-11 09:05:19 | 農業

 もう、気になって、気になって!

 今、取らないと、負けちまうっ!せっかく立派に育った苗なのに。

 我が家の葷菜畑!臭い野菜たち、ってひどいよな。玉ねぎ、ラッキョウ、ニンニクの三種、最高のお役立ちトリオなのに。昨年秋に植え付けて冬を越した。ようやく暖かくなってきて、ひたすら我慢の段階から、さぁて、育つぜ!ってすっくと立ちあがり伸び始めている。ところが、

 なんの、お前たちだけの土じゃないだろ、と雑草どもだって気力十分。玉ねぎたちの周囲をぐるりと取り囲み、じわりしわりと包囲網を完成させつつある。ちょっと見にゃ、立ち姿りりしい葷菜3人組の方が断然有利だが、この雑兵どものしたたかさ、放っておけば、形勢逆転、彼らの圧勝は間違いなしだ。

 せっかくの苗御曹司たちが、雑草ごときに締め上げられる、そんなのやんだぜ、と黒ビニールのマルチですっぽり覆って防御。雑草め、シャッタアウトだぜ、てのがここらの常道なんだ。黒だから、太陽光吸収して地温も上がって苗は生がる。雑草どもは発芽しても育てない。ざまあ見やがれ!と、春先の冬眠明けをだらだらと過ごせるって寸法だ。が、

 我が家はそんな卑怯な援軍を雇ったりはしない。雑兵どもも命がけなんだ、こっちだって真っ向勝負だぜ。と、

 粋がるのはいいんだが、さて、その季節ともなると、いかん、こいつら元気過ぎる!ちょっと待て、お前たち、どうして葷菜貴公子の邪魔だてをするのだ。共存共栄という思想はないのか?専住者優先、という法原理を知らぬのか?などと、

 おたおたしたところで、問答無用の悪辣者、攻め手はいよいよ激しさを増す。

 そうかい、そうかい、だったらこっちにだって覚悟はあるぜ。いつか、一網打尽にしてくれるぜ!除草剤なんて卑劣な手段にゃ頼らんぜ。堂々手取り除草で圧倒してやるぜ!今に見てろ、

 ほうれ、その時がやってきた。今日こそは、どんなに疲れたとしても、腰がぎっくぎっくしてきても、膝が固まっちまっても、やり通すぞ、いぇぇぇぇぃ!

 草刈りの手鎌で根っこがらみ、ざっくざっくと切り剥がす。苗の近くは指先でつまんで引き抜く。中途半端は絶対いけない。取り残しは禁物だぜ。この先、きゃつらの逆襲が何度となく繰り返されることは十分承知、戦国の世の掟にならって、孫子の代まで根絶やしにするのじゃ!

 ラッキョウ1列、玉ねぎ4列、ニンニク2列、この畝間を這いつくばり、にじり進み、じわじわと掃討戦を展開する。まずは、手強い個所を念入りに掻き取り、相手の気勢を殺いで、あとは一気呵成だ。こちらもただひたすら我慢だ。根負けせぬことだ。膝を一歩、また一歩と進めていく。もちろん、手の方は自動草刈り機のような正確で迅速な動きを保持しつつ。

 苦闘3時間!ついに敵主力を打ち破ってやったぜ!残るニンニクの畝間は管理機が通るだけの幅が明けてある。ここまでくりゃこっちのもんよ。機動力でぐあーっとローラー作戦だ。二度三度行き来して、後顧の憂いなきよう、完膚なきまでに制圧した。

 見ろよ、このすがすがしい光景!

 ラッキョウは風にそよぎ、玉ねぎは凛として立ち、ニンニクは泰然自若揺るぎなし、だぜ。

 ここ数週間の気がかり、心残りもこれにて落着!恐悦至極であるんだぜぇぇぇぇ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトシアターIn書斎

2020-04-10 09:05:43 | 映画

 村上春樹のエッセー集、『遠い太鼓』読んでたら、小説以上にいろんな知識?アイディア?励まし?もらえた。面白かった情報はイタリア生活事情。あの国の人たちって、やたらおしゃべり、しかもやたらハグとキッス、だって。なるほどなぁ、で、このコロナ蔓延か、ってちょっと納得。それにしても、「食って、喋って、女口説く」それがイタリア男、って凄いなぁ。そこまで、楽天的に暮らせるって、もう、羨ましさ通り越して、崇拝の域だな。

 この本には、20年以上前まだ大ブレークする前の村上春樹が、執筆に集中したいとギリシャ、イタリアを中心に時を過ごしたその体験が書かれている。鋭い観察力と徹底した追及力、そして、持ち前の素晴らしい表現で、大いに楽しませてくれる。各地の人柄、社会事情、文化や料理、さらにはどこに行ってもランニング!なんかで、飽きさせない。その中に、夜の過ごし方についてもちょこちょこ書かれていた。

 優雅なんだなぁ!音楽会とか映画とかなんだ、毎晩じゃないんだろうが。朝イチ走って、もの書いて、夜は外食、終われば映画かコンサート。そうか、こんな贅沢な時間の過ごし方が、彼の豊潤な想像力と多彩かつ的確な表現のベースになってたんだ。そうだよなぁ、豊かな文化的体験が絶対必要なんだ。これは考えにゃいかんぜ。ネットとテレビ漬けの俺の脳髄はもう、干からびて、絞りに絞ったところで、薄っぺらな時事ネタくらいしか滴って来ない、3番絞り、番外絞りだもんな。

 そうか、動作の素早いデスクトップも買った、23.8型のモニターも揃った。ホームシアターにゃ遠いが、モニタースピーカーで音響システムも整った。ニュースとSNSで済ますなんてもったいないぜ。アマゾンのプライム会員にもなってることだしな。よしっ、夜は、映画鑑賞の時間ってことにしようじゃないか。

 以前は、リビングルームで、ノートパソコンをテレビモニターにつないで、映画を楽しんでいたのだが、どうも、神さんとの趣味の隔たりが大きい。例えば、アクションものとか戦争ものなんかは露骨に嫌悪して、そっぽを向き続ける。なんせ、常に、スマホまたはモバイルで沖縄や反原発関連の動画見てる人なんでね。こりゃお互いに、いやほとんどこっちが、気兼ねの塊になって、縮こまるわけさ。肩すぼめて見てたって面白いわけはない。自然と、テレビもドキュメンタリーとニュース、みたいに堅苦しく背筋正してしまうようになってたわけだ。

 それが、曲がりなりにも書斎らしきもの、まっ、実態は8畳一間の独身部屋、が整った。どうせ、リビングで顔つき合わせてたって、別々の興味関心で勝手なことしてるわけだし、だったら、この部屋で一人、好みの映画を楽しんでやろうじゃないの。この歳になって、共通の娯楽、でもないだろ。

 で、1週間前から、ほぼ、毎晩、映画を見る暮らしに移行した。

 まず、統合失調症の天才数学者ジョン・ナッシュの生涯を描いたサスペンス?映画『ビューティフル・マインド』。国家の秘密諜報局の一員として暗号解読に当たっているという妄想に翻弄される半生から数学者として立ち直っていくスリリングなどんでん返し、やられた。一昨日は、『美術館を手玉にとった男』。贋作の大家?マークランディスのとことん変わった贋作人生のドキュメンタリー。金も名声も興味なし、ただひたすら、名画の贋作を仕上げては美術館に寄贈し続けるお騒がせな人生。でも、見終われば、優しく見守りたくなるような、そんな人生もありだよなって静かに納得してしまう映画。昨夜は、孤独な死と対面し、その目前に迫った真っ黒な闇の不安と戦う超高齢独身男『ラッキー』の物語。うーん、近未来の俺だぜ!なんか、風変わりな人生、ばっかり選んで見てるなぁ。まだ、気兼ねとか、遠慮とかあるのかもな。

 一人、ひっそり音量絞って画面にくぎ付け、ちょっと疚しさもあるが、まっ、それもいずれ慣れるだろうさ。DTM同様、これから先、老後の生き生き人生をデザインしてかなくっちゃな。って、言っちゃいるが、この経験、なんか、劇作に生きてこないかなぁ、なんて、色気はたっぷりなんだぜ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする