自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

行と科学

2013年05月02日 | 健康を実現するための言霊(マントラや真言)


顕教と密教 平成25年5月02日

*****************************

身体の機能を利用し、心を整え、セルフを見つけていく

方法の中に、悟りを開くための修行や、座禅、食生活改善とともに、

健康的な断食などがある。

これらの瞑想ヨガ絶食や断食の効果は、

すでに科学的に証明されているところだ。

その実例を少し上げてみたい。

 

念仏は一種のマントラであり、唱えることにより、

心の安寧とセルフの探究の一つとして、信者が用いる術である。

四天王寺女子短大の俣野(またの)章一博士は

脳生理学という科学分野における

見解を述べている:

 

”南無阿弥陀仏というのは、阿弥陀仏への全宅を祈念している。

生かされている我を想いだす情動的言葉である。

これを繰り返すことにより

自然の命とのふれあいの感覚を深め、

情動の座である古い皮質を安定させる。

古い皮質の安らぎは、

これにつながる脳幹(視床下部)へと伝わって、

そこに中枢をもつ、自律神経やホルモンの働きが

整えられ、それにつれて体調も好転する。

念仏のような、単純でリズミカルな言葉の繰り返し

によって、新しい皮質の活動は抑えられ、

古い皮質から脳幹にあるリズムの一部が右手に移り、

木魚を打ち、さらに、全身の運動となり、自然の命に即した

リズミカルな踊りとなったのが、一遍上人の踊る念仏である。“


ここでいう、古い皮質のやすらぎ とは、子守唄を聞きながら、

眠りにさそわれるような心地よさをいう。

そういえば、自分の体験であるが、スピリチャルな師の話を

聞いている間に、眠気が襲い、気がついたら、

すでに講義も終わりかけていたという経験が何度かある。

 

師は、眠気がおそうのは、潜在意識できちんと私の話を

聞いている証拠だから、心配せんでもいいと言っていらしたが、

なぜ、その師の話に限って眠気が襲うのかわからなかった。

話しが始まるまではワクワク、楽しみに、神経を集中させていて

この始末であった。

 

ある意味、五感で入ってきた師の声と話が、

脊髄から脳幹へ伝わり、古い皮質へと振動させ、新しい皮質の

働きを安定させているのか

と科学的に分析してみたりする。

一遍上人の踊る念仏は、有名な話だが、これと似たような話は

異国の地にもある。

たとえば、イスラム教のスーフィー派では、踊る祈りがある。

くるくると男たちが踊るように、身体を回転させていき、

そのうちに失神するほど、

神との一体感を味わうと体験者から聞いたことがある。

これも、そういう意味で、身体のリズムと祈りの声のテンポが

精妙に身体を通して、心に影響を与えていくと考えられる。

新しい皮質を直接刺激を与えて、セルフを見つけるとしたら、

理性で真の智慧を獲得し、厳しい戒律を守り、

善行を積み重ねていくという方法が手っ取り早いだろう。

 

それと比べて、緩やかだが、確実に効果がある方法が、

今述べてきた、古い皮質を変えて、新しい皮質に影響を

与える方法だとする。

それが、念仏を唱えたり、一定のリズムで木魚をたたきながら、

心身に祈りのリズムをしみこませていく。

そうすることで身体の外の感覚器官を通して、脳の中に

気付きを与えていく通り道を刺激するというわけだ。

 

仏教でいえば、観法と呼ぶ、瞑想であるが、宗派によって、

その比重の大きさがみられる。 

天台宗、真言宗、禅宗は、観法の取決めがある。

仏教の密教的側面からいえば、即身成仏を達するために、

瞑想はかかせない。

戒定慧 のにあたるのがこの観法である。

計らいなく、自我を滅し、心を静めて、自分の本然、本来の姿を

見つめるという観法、戎(いましめ)を守り、慧(智慧を知る)

こと同様、大切な行である。

密教的なアプローチが あえていえば、古い皮質を変えていく方法、

一方戒めを守り、善行を行う、顕教的教えが 新しい皮質を

変えていく方法と、仮説をたてることができるかもしれない。

 

Copyright : NPO Spontaneous Healing Therapy Japan: All Rights Reserved.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断食の科学的思考 | トップ | 鳩と塔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康を実現するための言霊(マントラや真言)」カテゴリの最新記事