局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

ここは23区か・・・

2007-06-25 21:23:35 | 日々の生活
今日は着物の会の日。

朝ちょっと霧雨は降っていたが洋服で行って向こうで着替えるために荷物を持つのも重くてイヤだったので着物で出かけることにした。
着てしまえばそう暑くも無く寒くもない着物日和。夜目遠目傘の内で、ウインドウに映る我が着物姿も案外イケルじゃんと自己満足しつつ駅に行く道すがら・・・
ふと目の前を横切る生き物が・・・
小さい猫くらい 長いミミズのような尻尾をもち歩道の脇をこちらに向かって方向転換し私の横を通り抜けたのはすごく大きなねずみだった。
思わず傘を落としそうになるほどびびったがこらえた。

着物の会から帰ってきて 普段着に着替えた。玄関の「香りばんまつり」の植木鉢の受け皿に雨水がたまっていたので根腐れすると嫌だと思って植木鉢を持ち上げて水を捨てようとしたところ 黒っぽい葉っぱのようなかたまりが動いた。
げっ!!と思ってよく見たらなぜか真っ黒になった赤ちゃんの握りこぶし大のカエルだった。思わず植木鉢を落としそうになるほどびびったが再度こらえたけど 「ぎゃっ」くらいは言ったと思う。カエルも驚いたらしく植え込みに消えてしまった。

これで終わりと思ったが、夕方買い物に行こうと自転車に乗って神社脇の坂を登って行ったところ 道に長い緑っぽいヒモが落ちていた。
なんだろう?と思って行き過ぎようとしたら そのヒモが動いた。2m近いヘビだったのである。
あまり人通りはなかったが、神社の道を歩いていた皆様 さぞ私の悲鳴に驚いたことでしょうね。

私も生まれて初めてです。ウイリーをしたのは・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする