オット中国地方へ出稼ぎへ・・・
帰ってきた翌々日
こんなに大きな段ボールが届いた。
開けてみたら

実は去年の夏の休暇で
☆
こちらに夫婦で行ったのだが

ここで備前焼のカップを家族分買ってきたのである。
しかしこの冬、美犬であるがまだいたずらのやまない
こいつが
飲みかけのコーヒーを入れたままちょっとテーブルの上に放置していた私のカップを敷いてあったランチョンマットをいたずらしたかったのかひきずりおろした結果、割ってしまったのである。
気に入っていたのでホントにくやしかった。
それで仕方がないので今までの白磁のカップでコーヒーを飲むことにしたのだが、それ以来どうも味気ないのである。
元々白磁の清潔さが好きで土ものは敬遠していたのに、備前で飲むコーヒーの味わい深さを知ってしまったら白磁のなめらかすぎる口触りがコーヒーの香気にはちと物足りなくなってしまった。
「あ~ また備前のカップ欲しいよ~」と時折嘆いていた私。ネットでも探したがやっぱり手に取ってから買いたいし、デパートではとんでもなく高いのしか売ってないし・・・
それを聞いていたオットが買ってきてくれたのである。
ありがたや~
しかしオットの買い物はこれだけですまなかった。
この大きな長皿が2枚
秋になったら秋刀魚でも載せたらさぞ映えると思うし、ちょこちょこ野菜とか和え物なんか載せたら素敵なオードブル皿にもなるであろう。
しかし食器棚の中で非常に場所をとるのが難点である。
あとはお皿が家族分
これもありがたや~
あとはM子実家にお中元にとマグカップ二つと備前が好きだと公言していたオットの職場の理事長に花器も買ってきた。
普段物欲が少なく、買い物嫌いなオットだが、買うとなると太っ腹。現地で買っても有名作家さんのってかなり高いし、出稼ぎ分が飛んだのではないだろうか?
まっいいや ありがたくいただいておこう。
早速新しいカップにコーヒーを注いだ。ちょっと深煎りの豆で淹れたコーヒーがザラっとした肌合いになじんでじんわりおいしい。ミルクを入れるとまた色もマッチして目でもおいしい・・・
余計なお世話だが、この前まで非常に楽しんでみていた「リーガル・ハイ」だが、一つだけ気になっていたことがあった。古美門家の和洋折衷インテリアと服部さんの作る食事はとっても趣味だったけど コーヒーカップがイマイチだったのである。なぜあんなありきたりのを使うのであろう?あの場面だったらこういう土物とか白磁だったらマイセンのシノワズリかなんかで飲んで欲しかったのに・・・
気になりだすと古美門がコーヒー飲むたびにイラっとしたワタシ・・・

ところで去年の夏に買ったこの一口ビールマグは失敗であった。
多分陶器の肌に開いている小さな穴のためだと思うが、泡立ちすぎるのである。冷やしておいたらどうだろうと思っても殆どかわりはなかった。やっぱりビールには薄手のグラスか真鍮のマグカップがマッチするもんだと再認識。
* * *
ところで飲み物ついでだけど、今マクドナルドでもらえるらしいこのグラス。ムスメがもらってきた。
この厚みと大きさと握り心地がとっても良い。
この微妙な色も好みである。

これはミネラルウォーター入れてゴクゴク飲むのに適している。
もっと欲しいんだけどLポテトセット頼まないとついてこないらしいですね。
この年でマクドナルドでLポテセットなんて食べられないよな~と悩んでいるワタシである。
帰ってきた翌々日

こんなに大きな段ボールが届いた。
開けてみたら


実は去年の夏の休暇で
☆
こちらに夫婦で行ったのだが

ここで備前焼のカップを家族分買ってきたのである。
しかしこの冬、美犬であるがまだいたずらのやまない

飲みかけのコーヒーを入れたままちょっとテーブルの上に放置していた私のカップを敷いてあったランチョンマットをいたずらしたかったのかひきずりおろした結果、割ってしまったのである。
気に入っていたのでホントにくやしかった。
それで仕方がないので今までの白磁のカップでコーヒーを飲むことにしたのだが、それ以来どうも味気ないのである。
元々白磁の清潔さが好きで土ものは敬遠していたのに、備前で飲むコーヒーの味わい深さを知ってしまったら白磁のなめらかすぎる口触りがコーヒーの香気にはちと物足りなくなってしまった。
「あ~ また備前のカップ欲しいよ~」と時折嘆いていた私。ネットでも探したがやっぱり手に取ってから買いたいし、デパートではとんでもなく高いのしか売ってないし・・・
それを聞いていたオットが買ってきてくれたのである。
ありがたや~
しかしオットの買い物はこれだけですまなかった。

秋になったら秋刀魚でも載せたらさぞ映えると思うし、ちょこちょこ野菜とか和え物なんか載せたら素敵なオードブル皿にもなるであろう。
しかし食器棚の中で非常に場所をとるのが難点である。

これもありがたや~
あとはM子実家にお中元にとマグカップ二つと備前が好きだと公言していたオットの職場の理事長に花器も買ってきた。
普段物欲が少なく、買い物嫌いなオットだが、買うとなると太っ腹。現地で買っても有名作家さんのってかなり高いし、出稼ぎ分が飛んだのではないだろうか?
まっいいや ありがたくいただいておこう。
早速新しいカップにコーヒーを注いだ。ちょっと深煎りの豆で淹れたコーヒーがザラっとした肌合いになじんでじんわりおいしい。ミルクを入れるとまた色もマッチして目でもおいしい・・・
余計なお世話だが、この前まで非常に楽しんでみていた「リーガル・ハイ」だが、一つだけ気になっていたことがあった。古美門家の和洋折衷インテリアと服部さんの作る食事はとっても趣味だったけど コーヒーカップがイマイチだったのである。なぜあんなありきたりのを使うのであろう?あの場面だったらこういう土物とか白磁だったらマイセンのシノワズリかなんかで飲んで欲しかったのに・・・
気になりだすと古美門がコーヒー飲むたびにイラっとしたワタシ・・・

ところで去年の夏に買ったこの一口ビールマグは失敗であった。
多分陶器の肌に開いている小さな穴のためだと思うが、泡立ちすぎるのである。冷やしておいたらどうだろうと思っても殆どかわりはなかった。やっぱりビールには薄手のグラスか真鍮のマグカップがマッチするもんだと再認識。
* * *
ところで飲み物ついでだけど、今マクドナルドでもらえるらしいこのグラス。ムスメがもらってきた。
この厚みと大きさと握り心地がとっても良い。
この微妙な色も好みである。

これはミネラルウォーター入れてゴクゴク飲むのに適している。
もっと欲しいんだけどLポテトセット頼まないとついてこないらしいですね。
この年でマクドナルドでLポテセットなんて食べられないよな~と悩んでいるワタシである。