
ムスメの住んでいる所も、さすがに冬
こんな気温の日もあるらしい。50℃近い夏を過ごした後で、こんな日も来るんだね。
それなりの服を持っているんだろうか?風邪ひかないといいけどね。

新年の花火が部屋から少しだけ見えたそうだ

あっという間に売り切れた日本料理屋さんのおせちは無事にgetできたそうな。
去年の暮れにムコさんが、「色々送ってもらったお礼に」と会社のツテで良さそうな蟹を送ってくれた。
七草の日の昨日、まだお嫁ちゃんと孫ⅠⅡが戻ってこなくて一人でいるムスコをよんで オットと三人で「蟹パ」をすることにした。
ムスコは次の日テレワークなので、少しゆっくりできるので泊まっていけるという。
それなら久しぶりに三人で飲めるね♪

色んな部位が殻をむいて冷凍してあった。


この日の朝、オットは前の晩から泊まりだったのでワタシ一人故、七草粥もやらなかったので、
今年はセリだけで略式一草


グツグツ グツグツ
蟹は人を無口にさせるというが、殻はむいてあったので普通にしゃべっていた。無口にさせるのは殻むきの工程のせいじゃないかと(どうでもいいが)
ビールと日本酒を飲みながらゆっくり親子三人で、ムスコの今年の仕事の展望やら、四月から小学生になる孫Ⅰの話やらができた。
蟹と野菜のうま味が溶け込んでなんともいえない味になってきた所で、お腹も満ちて来てそろそろ〆の雑炊にしようかと。
鍋のたれも減ってきたので、ワタシの必殺技 「吟醸注ぎ」を繰り出す。ドボドボドボ

「げっオカン、もったいない!」と日本酒好きムスコの悲鳴を無視して
「ほら、良い酒の沁みたこの辺食べてごらん」
「ほえ~ 春雨が酒の味になってるぜ」
鍋の中を綺麗にさらって、ご飯と新たな蟹の身をほぐして鍋に入れて、卵を三個ほぐして注いで、半熟になったところで青ネギ散らし

ご飯茶碗のふちに柚子胡椒をちょいとつけて、味にアクセント加えたい時にはそれを溶かしいれる。
「うま~~~いっ」byオットとムスコ。
ほら、吟醸酒も良い仕事をするんだよ。
お礼の言葉と一緒にムスメとムコlineに画像を送ったら
「いいな~~」
「食べたいっす~~」
と返ってきた。帰ってきたら食べさせてあげたいねえ。

デザートに赤いキウイ この種類とても甘くておいしいです。

いただきもののスイーツ 変わらない味だけどこれも美味しい。
ついに緊急事態宣言も出ちゃった日、当分外飲みはできないから、家で美味しいもの食べて飲んでするしかないですね。
たまには人が作ってくれたご飯も食べたいけどね。
蟹と野菜のうま味が溶け込んでなんともいえない味になってきた所で、お腹も満ちて来てそろそろ〆の雑炊にしようかと。
鍋のたれも減ってきたので、ワタシの必殺技 「吟醸注ぎ」を繰り出す。ドボドボドボ

「げっオカン、もったいない!」と日本酒好きムスコの悲鳴を無視して
「ほら、良い酒の沁みたこの辺食べてごらん」
「ほえ~ 春雨が酒の味になってるぜ」
鍋の中を綺麗にさらって、ご飯と新たな蟹の身をほぐして鍋に入れて、卵を三個ほぐして注いで、半熟になったところで青ネギ散らし

ご飯茶碗のふちに柚子胡椒をちょいとつけて、味にアクセント加えたい時にはそれを溶かしいれる。
「うま~~~いっ」byオットとムスコ。
ほら、吟醸酒も良い仕事をするんだよ。
お礼の言葉と一緒にムスメとムコlineに画像を送ったら
「いいな~~」
「食べたいっす~~」
と返ってきた。帰ってきたら食べさせてあげたいねえ。

デザートに赤いキウイ この種類とても甘くておいしいです。

いただきもののスイーツ 変わらない味だけどこれも美味しい。
ついに緊急事態宣言も出ちゃった日、当分外飲みはできないから、家で美味しいもの食べて飲んでするしかないですね。
たまには人が作ってくれたご飯も食べたいけどね。