![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/2112007533d16f315e65e8158d454c4c.jpg)
"新宿デパートでスイーツ大量買い
倍返しに翻弄されるオット
こうやって商業主義に踊らされてるわけですが、経済を回すのだ・・・w
ついでにヨドバシカメラで双方向ブルートゥーストランスミッションを買う(家用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/aa02d2ac833ef93907365cd4d945af7d.jpg?1615692716)
日曜日の都心を通りオットの職場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/01/2711ab8e3a1ac73a151c5b1d5c04d2df.jpg?1615692715)
皇居のほとりにほころびかけた木、これは気の早いソメイヨシノか?
今年のお花見はどうなるのでしょうか? もう一年以上コロナに翻弄されてるのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/f6af00e053808fd751b078f118c5482f.jpg?1615692793)
写真には写ってないがランナーもいつもと変わらず
緊急事態宣言は終わるのか?継続されるのか?
これからはワクチンと変異株のせめぎあいだろうなあ・・・
都心は結構混んでましたね。
オットの職場は去年からコロナの影響で収入減らしい。それで今まで住んでた職場所有のマンションを売却することになったのですと。
飲食だけじゃなくて大変なところは大変なんだよな~ ブツブツ
確かにそのマンションは週3日しか使わなかったし、一人で住むには4LDKは広すぎた。ワタシも年3,4日しか行かなかったし。
それで独身用の寮代わりになってる一棟借り上げアパート1LDKに引っ越すことになったのである。
ずっと男の仮住まいだったのだから、彼自身の荷物が多いわけじゃないんだけど、無駄に広いと、各方面から無駄なものが積もってしまってたのですね。
特に姑が「預かって」と言って押し付けてきたもの(着物とか生地とか食器とか 義父のスーツだの)
ムスコからは大量の本(80%マンガ)
ムスメからもほんの一時一人暮らししていた時の食器だの手芸材料だの雑誌だの
これをどうにかするのはめんどくさいが、はからずも即席断捨離チャンスと前向きに考えることにする。
で、先週1泊してマンガと本は近くのブックオフに代車で運び、食器はオットの職場で子供が大学生になって一人暮らしするから引き取るって人に取りに来てもらい、衣類はもう取捨選択もせずに捨てに捨てまくり、電化製品と家具の一部は業者に頼んでアパートに運び、一旦帰宅して、昨日は最後の断捨離。
職場の都合で引っ越すのだからと、いらない家具などはそのまま処理してくれるというので思い切ってダイニングセットや乾燥機や寝具なども廃棄してもらうことにした。
この日はワタシへのご苦労さんのお駄賃で、近くのカウンター寿司でランチを食べさせてくれるというのを断り
周辺の町中中華食堂でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/8be9ab0c82576e8ee15f4e04a116a0dc.jpg?1615710750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/5323d395fa673e057dac4fa01fe13d2e.jpg?1615710750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/b2e087e8136c53846eba574f8047d03f.jpg?1615710750)
ここの庶民的中華がすごーくおいしい。旦那さんが作り、奥さんがフロア 愛想もそっけもないが無駄のないきびきびした動きが見てて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/fbb00335e39f48d265fb645fda498679.jpg?1615711524)
そして安い
店のキャッチフレーズが
「こんな所にうまい店」という自虐的な開き直り感がイイ。
オットにしたら寿司より安くついてラッキーだろうけど、美味しいし、体力勝負の半日を過ごすにはちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/587bc1452b602fe046ee0616991b6c7d.jpg?1615711628)
昔の作りのマンションなので、こういう狭い子供部屋に使うような部屋が2部屋と和室と主寝室とLDK
北側の2部屋なんぞまるで使わなかったのにホコリは一人前に積もっていたのでひたすら拭き掃除。
どうにか片付いて引っ越し終了。
いつも思うのだが、自分が捨てられないモノを子供の代に押し付けるのはホントに迷惑なのでやめとくのに限りますね。
姑の洋服や着物は手入れが悪かったのか、たいていシミがあるし、サイズはでかいし、私に着られないものばかり。
そればかりか、姉たちからのお古だの形見の品だの衣類が山のようにあったわけですよ。自分がもらって着ないのにワタシに残されてもねえ・・・ 遠いので2,3度しかお会いしたことのない義理の伯母たちの形見と言われても思い入れもない私にどうしろというのかしら・・・ 肩パット入りのシャネル風スーツ(重くて肩が凝りそうな)なんて何着も発掘された。
疲れた・・・
ってことで、またもや姑から学んだこと
私はムスコのお嫁ちゃんが眉間にしわを寄せてワタシのモノを捨てさせるなんてことはさせたくないので、いらなくなったものはさっさと捨ててあの世に行くのが目標です。
オットにしたら寿司より安くついてラッキーだろうけど、美味しいし、体力勝負の半日を過ごすにはちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/587bc1452b602fe046ee0616991b6c7d.jpg?1615711628)
昔の作りのマンションなので、こういう狭い子供部屋に使うような部屋が2部屋と和室と主寝室とLDK
北側の2部屋なんぞまるで使わなかったのにホコリは一人前に積もっていたのでひたすら拭き掃除。
どうにか片付いて引っ越し終了。
いつも思うのだが、自分が捨てられないモノを子供の代に押し付けるのはホントに迷惑なのでやめとくのに限りますね。
姑の洋服や着物は手入れが悪かったのか、たいていシミがあるし、サイズはでかいし、私に着られないものばかり。
そればかりか、姉たちからのお古だの形見の品だの衣類が山のようにあったわけですよ。自分がもらって着ないのにワタシに残されてもねえ・・・ 遠いので2,3度しかお会いしたことのない義理の伯母たちの形見と言われても思い入れもない私にどうしろというのかしら・・・ 肩パット入りのシャネル風スーツ(重くて肩が凝りそうな)なんて何着も発掘された。
疲れた・・・
ってことで、またもや姑から学んだこと
私はムスコのお嫁ちゃんが眉間にしわを寄せてワタシのモノを捨てさせるなんてことはさせたくないので、いらなくなったものはさっさと捨ててあの世に行くのが目標です。