ムスメ一家 正月休み(って向こうはないらしいがムコ殿が休暇をとって)隣の首長国まで行ったらしい

ものものしいですね 国堺
夫婦は三回目のワクチン接種は12月に済んでいる模様 やっぱり対応は早い。


ワクチン未接種者はPCR検査を 接種者はこのグリーンパスポートの提示を求められる。
これがないと、ホテルもレストランも入場不可
孫3はワクチン未接種なのでPCR検査対象となり、検査後96時間たつと再検査を求められる。
自粛じゃなくて具体的に条件を提示し、それを守らせて経済を回すwithコロナ政策って感じなのかな。
まだ定かじゃないけど、今までの株よりは重症化しないらしいオミクロン株に対してはこんなところが合理的な気がする。



ものものしいですね 国堺
夫婦は三回目のワクチン接種は12月に済んでいる模様 やっぱり対応は早い。


ワクチン未接種者はPCR検査を 接種者はこのグリーンパスポートの提示を求められる。
これがないと、ホテルもレストランも入場不可
孫3はワクチン未接種なのでPCR検査対象となり、検査後96時間たつと再検査を求められる。
自粛じゃなくて具体的に条件を提示し、それを守らせて経済を回すwithコロナ政策って感じなのかな。
まだ定かじゃないけど、今までの株よりは重症化しないらしいオミクロン株に対してはこんなところが合理的な気がする。


この国のビーチは白い



そういえば この国はルーブルの別館があるんですね。
子供向きの館など孫3も楽しんだらしい


タイルも趣味だわ~
うらやましかったのは


ライトアップされたグランドモスク
なんとエキゾチック! なんと美しい!

改宗したのか? 溶け込みすぎの母娘
子供用のアバヤを着せたら、アラブ人に非常に受けたらしいですよ

コロナさえなければ、昨年あたりに多分ワタシもこの場を訪れていたに違いない。
旅心はくすぐられるけど、実際の距離を久しぶりに感じて、心臓がコクンと鳴った。