
外で集う事が難しい日の、大切なオモテナシに、江戸前の寿司屋に仕出しをお願いしました。自ら、受け取りに行き、その見事さに、圧倒されました。



酢の物。白和え、煮物、焼き物、揚げ物、海鮮ちらしまで。
懐石の仕事を全て、お重仕立てに纏めてくれて。
箸以前に、目が迷う(笑)。久しぶりに、こんな言葉を使いました。(ニッコリ)
私が用意したのは、小さな山椒仕事と、お汁、日本酒、煎茶、水菓子だけ。
コロナ禍の実効性の乏しい悪法は、私たちの暮らしから、近しい人が集って会食する、そんな機会も奪っていこうとしていました。負けないぞ。

にほんブログ村 今日食べたもの