過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

地味にして滋味ごはん、鰯の丸干しを焼く

2023-03-07 04:44:00 | 日いづる国の伝統食


キンコイワシ(三河湾であげる真鰯、骨まで食せる丸干し)をいただいたので、丁寧に焼きました(ニッコリ)。地味なれど、滋味ごはんを、調えました。

○キンコイワシの焼き物
○卯の花、ちょい甘めに
○アカモク酢、かけ奴
○秩父のしゃくし菜漬け
●炊き立てご飯、海苔、鰯を増量(笑)

卯の花を炊き、魚を焼いて、となる和の設えは、時間の贈り物に感じる昨今です(苦笑)。


秩父(埼玉県)の伝統食、しゃくし菜漬け。切り分けてしまうと、わかりにくいですが(笑)。青梗菜を思う、シャクシャクした食感が面白く。塩漬けからのまろやかな風味が、和食らしさを作ってくれました。

さ、三月を走り抜けます。もう一頑張り!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする