島へ飛び立った日に、靖国で開花宣言がでた、東京の桜。戻った私が出会ったのは桜吹雪の頃でした。
雪にも夏日にもまみえた、今年の東京の桜は、駆け足でした。(微笑)

■哲学堂、江古田

■石神井川 河畔

■新井薬師

■市ヶ谷堀と桜の若木 (かつての江戸城の石垣の一角)

■東京タワーと増上寺の若木


■目黒川・舟着場、川面に拡がる桜吹雪
美しい日本の春♪

おまけ:イリオモテヤマネコ、仔猫二匹(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの
雪にも夏日にもまみえた、今年の東京の桜は、駆け足でした。(微笑)

■哲学堂、江古田

■石神井川 河畔

■新井薬師

■市ヶ谷堀と桜の若木 (かつての江戸城の石垣の一角)

■東京タワーと増上寺の若木


■目黒川・舟着場、川面に拡がる桜吹雪
美しい日本の春♪

おまけ:イリオモテヤマネコ、仔猫二匹(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの
なぜか東京の桜の記事にほっとしました。
戻ってこられたのですね。
今年はわたくしも満開の桜を見ることが出来ました。
もちろんお花見弁当持参でしたよ(笑)
日本のあちこちで、今年の桜も楽しまれたことでしょう。
さすらいさんはお弁当持参でしたか。
それは素敵。いい時間を楽しまれたのですね。
桜の季節、さくらいさんが戻ってきてくださったのが、嬉しかった季節です。
これからも、どうぞ よろしくお願いいたします。