
最近、弁当写真がないと言われましたが、私の分は日々、作っています(笑)。今日は少し変わった写真を。
早朝に詰めて、7時間後、昼食時のお弁当の変化(!)を見てみましょう(笑)。
○鶏そぼろと、ちょい甘な炒り玉子載っけご飯(保温弁当容器)
○チキン・ベジスープ(鶏むね、じゃがいも、玉葱、人参、椎茸)(保温弁当容器)
○鱈フライ
○蕪の浅漬け
○ポテトサラダ(胡瓜、玉葱、チーズ)
○焙じ茶
愛車で通勤のためか、そんなに崩れず。ご飯が少し押されて、平板になっています。詰め過ぎか?(笑)

詰めたての写真はこちら。保温弁当容器を使う時期は、暖かさ優先で作業するので、写真に至らず。
うん!蓋をする前は、ご飯がふんわり!ですね(苦笑)。奥のおかず容器の空きは、揚げ焼きフライが、冷めるのを待っているからです(笑)。


大事なblogのお友達にいただいた、使いやすいお弁当箱。これを使うと、misyaさんに励ましてもらえるように感じる、元気出る弁当になるのです(ニッコリ)。
さ、今日もがんばろん♪
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの