例会日に初収穫し、小さいものは残していたから夜間の降雨もあっての3日後、再収穫の大きさになっているだろうと収穫するつもりは無かったのだが視認に行った。育った姿を見るのも楽しみの一つである。
「あーんれまあ!」あるべきものが全く無くなっていた。心配になり手を当てたら股間のキノコは大丈夫だった。マツタケだったかスッポンタケだったか名称さえ忘れている。年相応でも年は取りたくないと思いつつわが身の根絶は日々の先にあるのだ。
春のタラの芽やフキノトウ、初夏のササユリやヤマユリなども同様なのだけれど山荒氏様には共通する行動様式がある。総盗りと言うべきか絶滅収穫と言うべきか、要するに根絶、後先の事や思慮分別などに労しない。
今回のヒラタケも株もとからむしり盗る形でごっそりとお持ち帰りだった。大きいものから外し小さいキノコは残してくれれば次回はあったはずなのに、盗る側からすれば「そんな悠長な事・・・」だったのだろうとは推測できる。恐らく買い物籠満杯の量になっていたはずで「そんなに喰えないだろうに・・・」と思うのは素人、日干しにすれば嵩も減り煮て戻せば歯ごたえのあるヒラタケが楽しめる。根絶総盗りでも憂いは無いのだ山荒氏君は・・・。今後は山荒師と呼ぼう。予防できない巧みな匠の域に達しているからである。
きれいに消えた
完璧!
「あーんれまあ!」あるべきものが全く無くなっていた。心配になり手を当てたら股間のキノコは大丈夫だった。マツタケだったかスッポンタケだったか名称さえ忘れている。年相応でも年は取りたくないと思いつつわが身の根絶は日々の先にあるのだ。
春のタラの芽やフキノトウ、初夏のササユリやヤマユリなども同様なのだけれど山荒氏様には共通する行動様式がある。総盗りと言うべきか絶滅収穫と言うべきか、要するに根絶、後先の事や思慮分別などに労しない。
今回のヒラタケも株もとからむしり盗る形でごっそりとお持ち帰りだった。大きいものから外し小さいキノコは残してくれれば次回はあったはずなのに、盗る側からすれば「そんな悠長な事・・・」だったのだろうとは推測できる。恐らく買い物籠満杯の量になっていたはずで「そんなに喰えないだろうに・・・」と思うのは素人、日干しにすれば嵩も減り煮て戻せば歯ごたえのあるヒラタケが楽しめる。根絶総盗りでも憂いは無いのだ山荒氏君は・・・。今後は山荒師と呼ぼう。予防できない巧みな匠の域に達しているからである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/71/32c9192a9b7454f68e671df14f996665_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/3f/1aad7288fa329b4a91de9d7947ffaa17_s.jpg)