小生が主に使っている不用品をおさがりさせて頂いた一輪車もついに寿命を迎えた。車輪を交換すれば泥運びには使えるのだけれど「そろそろ交換したら…」の会友の言葉に甘え年度末決算前に新調した。
といっても新品を小生が使うのではなく拠点周辺で荷運びなどに使い、そこで使用していた数年落ちの一輪車が小生に押し出されるという按配である。
一輪車は寄る年波で「バランスがとり難いし使いにくい」とのMさんの要望を受けYさんが二輪車に改造した。以前から頼まれていたのは小生であるけれど、自分が使うものでもなく自分の活動を優先してきたから今回の新調を機に部材購入もあわせて改造したのである。
着手してみればどうという事もなく完成したものの、小生としては「車軸の片持ち」が気になってしょうがない。車軸の両端から支えを荷台に固定すれば安心できるしつらえになるのだが、とりあえずは小生が使用しない一輪車なので曲がったころに補修しよう。
お下がりとして来る一輪車には新しい車輪を装着したので、これに名前をペンキで入れておかないと水辺に持ち出せない。こっちのほうが目下の焦点だ。
といっても新品を小生が使うのではなく拠点周辺で荷運びなどに使い、そこで使用していた数年落ちの一輪車が小生に押し出されるという按配である。
一輪車は寄る年波で「バランスがとり難いし使いにくい」とのMさんの要望を受けYさんが二輪車に改造した。以前から頼まれていたのは小生であるけれど、自分が使うものでもなく自分の活動を優先してきたから今回の新調を機に部材購入もあわせて改造したのである。
着手してみればどうという事もなく完成したものの、小生としては「車軸の片持ち」が気になってしょうがない。車軸の両端から支えを荷台に固定すれば安心できるしつらえになるのだが、とりあえずは小生が使用しない一輪車なので曲がったころに補修しよう。
お下がりとして来る一輪車には新しい車輪を装着したので、これに名前をペンキで入れておかないと水辺に持ち出せない。こっちのほうが目下の焦点だ。