![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/644988c48a4c78117c7f4b109b1a2897.jpg)
”JAZZ YAMATOYA”さん
丸太町通
東大路通の交差点から少し東へ行った所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/b97c0435aafbb029fca00a5701e9e85c.jpg)
お店は通りから路地に入った奥にあります。
「jazz-spot YAMATOYA」さん
1970年にお店を開店された京都の老舗ジャズ喫茶
店内に入るとレトロな雰囲気に包まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/d6f95e27b2a360a3dcc1dca5fed7e06f.jpg)
中の調度品や家具も素敵
特に布張りの椅子
とても落ち着いたクラシカルなインテリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/c13dca619c3736a4ef83ce806655b15b.jpg)
ジャズを聞きに来られる常連のお客さんもいらっゃしいますが
若い女の子や男子学生っぽい人も居て年齢層は幅広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/6e7eb68a87886a9f29e0c1e16e8b80b9.jpg)
お店はご夫婦でされていて昼間は奥様が
夜は5時頃から旦那様がいらっしゃいます。
ジャズのことなども詳しく説明して下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/dd72313f0fe1bb4526aa7f653091e743.jpg)
お店のお勧めは花背の井戸水でいれた珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/75d1210fbdcc84aea8d193c09ad3539b.jpg)
こちらはクロックムッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/6758c2be00c227d64fff7c0f17f26dca.jpg)
ココアも美味しい~”チャイ”もあります。
奥にあるテーブルコーナーは作家の五木寛之さんもお気に入りの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/63167f0a07ed7e57fcdaf27b0f204481.jpg)
7000枚~8000枚程あるレコードですが
ご主人はどこに何のレコードがあるか把握されているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp07.gif)