京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




新宿駅南口、高島屋や東京ハンズなどが入る総合商業ゾーン「タイムズスクエア」

奥のタワーの様な面白い形のビルは「NTTドコモ」
線路を挟んでタイムズスクエア前に広がる「サザンテラス」

ここに例の行列ができるドーナツ屋さんがあります。

休日ともなると凄い人3,40分待ち?

これでも前よりは少し減った位で、以前は橋の方まで並んでいました。
肝心のお味は?というと・・・実はまだ食べた事がありません
行列が苦手なのでもう少し空いてから挑戦してみます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





JRお茶の水駅で電車を待つ間に何気なく撮った「聖橋」
この橋は関東大震災の震災復興に造られたもので
昭和2年(1927年)に完成した鉄筋コンクリートのアーチ型橋、優雅な美しい形です。
因みに”聖橋”というネーミングは湯島聖堂とニコライ堂を結ぶ意味だとか・・・

下に流れているのは神田川、時々こうして小さな船が通ることも
運搬船でしょうか・・・東京もこんな風景を見ているとのどか~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )