越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

小京都の高山散策

2011-11-02 16:16:45 | 旅行
【小京都の高山散策】
2011年10月30日(日)~31日(月)

地元の催しで晩秋の奥飛騨温泉郷の「新穂高温泉」と小京都「高山」の散策に行ってきました。

新穂高ロープウェイで気温3℃の別世界から降りてから、平湯経由で飛騨高山に向かいました。
高山陣屋前の赤い橋(中橋)近くの旅館で昼食を食べてから約1時間30分ほど街なかの散策をしました。
上三之町、上二之町、上一之町そして下一之町、日下部民芸館、吉島家住宅、下三之町を廻り高山陣屋に戻るコース。
途中、雨に会い軒下で雨宿りをしていたらボランテアガイドさんと会い、色々なお話を20分ほどいていただいたりして、町の散策も満足して帰路につきました。

町のガイドの人力車




おせんべい屋さん・・・・大きなハート型のおせんべいが!


三度笠と合羽


昭和のレトロな物も


伝統的建造物保存地区の古い町並みです




最後に高山陣屋に寄って今回の旅行も終わりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする