越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ラミーカミキリ(Ramie髪切)

2023-07-02 07:05:28 | 蝶・蛾・トンボ

【ラミーカミキリ(Ramie髪切) 】
甲虫目  : カブトムシ亜目 カミキリムシ科 フトカミキリ亜科

花期   : 5月~7月

大きさ  : 8~17mm

分 布  : 本州・四国・九州・奄美

体は鮮やかな黒と緑白色に色分けされる。ただし緑白色部分は個体や標本の状態などによって青白色や黄白色にも見える。

体表にはビロードのような材質感がある。

背中側から見ると前胸の背中側は緑白色で2つの円い黒点があり、パンダの顔のように見える。

前翅は黒いが後半部にこれも緑白色の太い横帯模様がある。前翅のつけ根にも小さな白い斑点。

☆2024 ラミーカミキリ 2024年6月6日

◎2023年6月6日 富山県にて 写真7枚 追加しました

 

◎2022年6月14日 富山県にて 写真14枚

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする