【カノコガ(鹿子蛾)】
蛾 : チョウ目 カノコガ科 カノコガ属
時期 : 6~9月
前翅長 : 30~37mm
分布 : 北海道・本州・四国・九州
黒地に白い紋が散りばめられた細めのはねを持つガ。白紋の部分は半透明。
昼間に活動し、いろいろな花で吸蜜する。
幼虫は、シロツメクサ、スギナ、ギシギシ、タンポポなど、原っぱによく生えている雑草を食べる。
◎2023年6月25日 岐阜県にて 写真6枚 追加しました
◎2022年6月16日 富山県にて 写真1枚 追加しました
◎2017年7月19日 石川県にて 写真2枚