越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

歴史の道《二俣越(朴坂越)》③

2025-01-20 07:12:44 | 観光スポット紹介

【歴史の道《二俣越(朴坂越)》③】

南砺市砂子坂から県道27号線を進み、県境を越え金沢市荒山町に入ります。

荒山大橋の手前で荒山町への幹道に入り、正面に荒山城跡のある山を見ながら荒山大橋の下をくぐります。

砂子坂町や奥新保町からくる医王ダムサイトのの道に合流し、再び 県道27号線に合流し、二俣町まで進みます。

★歴史の道(富山~石川) ベース

  ★歴史の道《二俣越(朴坂越》①・・・南砺市坂本~南砺市法林寺~南砺市小又

  ★歴史の道《二俣越(朴坂越》②・・・南砺市小又~南砺市土山~南砺市砂子坂

  ★歴史の道《二俣越(朴坂越》③・・・南砺市砂子坂~金沢市荒山町~金沢市二俣町

  ★歴史の道《二俣越(三ノ坂越》④・・・本泉寺、金沢市二俣町~高峠城跡

  ★歴史の道《二俣越(三ノ坂越》⑤・・・夕日寺~大樋町

◎2024年12月1日編集 石川県にて 写真24枚

二十一番観音・聖観音・・・県道27号線(金沢井波線)の道路わきにあります

歴史の道《二俣越(殿様道)》③は県境を越えて荒山町から二俣町までです

二十一番観音から三十二番観音まで・・・・十三番、十九番観音は不明です。三十三番観音・十一面観音は森本町にあるとか?

二十二番観音・千手観音・・・県道27号線(金沢井波線)の道路わきにあります

二十三番観音・十一面千手観音・・・県道27号線(金沢井波線)の道路わきにあります

二十四番観音・十一面観音・・・県道27号線(金沢井波線)から荒山町の道に入ります

殿様道の向かいの小高い山が荒山城跡のある山です

二十五番観音・十一面千手観音

殿様道・・・倒木です

荒山大橋の下を通っています。

二十六番観音・聖観音・・・医王ダムの道に合流する手前です

二十七番観音・如意輪観音・・・ここの上に荒山城跡があります

県道27号線(金沢井波線)の二俣隧道のトンネルの入口横に・・・

二十九番観音・馬頭観音

三十番観音・千手千眼観音・・・県道27号線(金沢井波線)の道路わきにあります

三十一番観音・千手十一面観音・・・県道27号線(金沢井波線)の道路わきにあります

三十二番観音・千手千眼観音・・・県道27号線(金沢井波線)から二俣町へ入った道路わきにあります

二十八番観音・聖観音・・・二俣町へ行く道(広いカーブ部分)

本泉寺・・・・殿様道の起点です

二俣町の道しるべ・・・石道標(青戸室石)「右 山ミち/左 福光道」・「山ミち」の標記は江戸期 ⇒⇒ 右 山ミち・・・三ノ坂越。 左 福光道・・・二俣越。

これからは「三ノ坂越」になります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史の道《二俣越(朴坂越)》② | トップ | 歴史の道《二俣越(三ノ坂越... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光スポット紹介」カテゴリの最新記事