神楽坂駅から徒歩1分。
表通りからちょっと路地に入った所に素敵なギャラリーを見つけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
有田焼を中心にたくさんの窯元の作品が常設で展示販売されています。
その他にレンタルスペースもされていて、ここでは様々な作品に出会えます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/a7912c8e34bf5122dc9618bd44c11d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/2ef539a84b5a14a0663c241e45b1d0e3.jpg)
サンドブラスト アートという砂の彫刻も素敵です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/12ca4da23aca2423f967aad9d892473f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/40ee59763356f072cd0c82963a5a7aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/cfaf32d1cbf809995a244535c863ae75.jpg)
このギャラリーのオリジナルは写真を陶板に移したプレートです。
写真や絵画のような劣化がなく、雨風にも強いので、墓石に埋め込むという注文もあるそうです。
画家の方の作品であったり、写真であったり。
赤ちゃんの小さい時の記録や、ペットや友人たちとの思い出をずっと残しておけるというのは画期的ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/086490ed490431ed5ca4373b9f55bb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/44f43f152703b47245b86bc4bb7b2fe8.jpg)
今日も夕方、ふらっと出かけて、このお店を見つけました。よく通っている道なのに今まで気が付かないでいました。
最近、神楽坂にはこんなホッとするスペースが増えつつあります。
今日は偶然に入ったお店でゆっくりと贅沢な気持ちにさせていただきました。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_orange.gif)
表通りからちょっと路地に入った所に素敵なギャラリーを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
有田焼を中心にたくさんの窯元の作品が常設で展示販売されています。
その他にレンタルスペースもされていて、ここでは様々な作品に出会えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/a7912c8e34bf5122dc9618bd44c11d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/2ef539a84b5a14a0663c241e45b1d0e3.jpg)
サンドブラスト アートという砂の彫刻も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/12ca4da23aca2423f967aad9d892473f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/40ee59763356f072cd0c82963a5a7aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/cfaf32d1cbf809995a244535c863ae75.jpg)
このギャラリーのオリジナルは写真を陶板に移したプレートです。
写真や絵画のような劣化がなく、雨風にも強いので、墓石に埋め込むという注文もあるそうです。
画家の方の作品であったり、写真であったり。
赤ちゃんの小さい時の記録や、ペットや友人たちとの思い出をずっと残しておけるというのは画期的ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/086490ed490431ed5ca4373b9f55bb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/44f43f152703b47245b86bc4bb7b2fe8.jpg)
今日も夕方、ふらっと出かけて、このお店を見つけました。よく通っている道なのに今まで気が付かないでいました。
最近、神楽坂にはこんなホッとするスペースが増えつつあります。
今日は偶然に入ったお店でゆっくりと贅沢な気持ちにさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31_orange.gif)