3連休の中日。予想通り息子にせがまれ、またまた平塚新港へ釣りに行ってきました。4週連続となると港近くの釣具屋さんともすっかり顔馴染みになってしまいました。今日は思い切って東側堤防の先端まで行き、チョイ投げとサビキに挑戦です。でもやや風が強く若干うねりがあったため仕掛けが絡んでしまい、絡まった針を直すのにテンヤワンヤの一日でした。
釣果は、チョイ投げで息子が始めてキスを釣りました。サビキではヒイラギやタナゴがボチボチですが、時々大きな魚がかかります。息子もパパも一匹ずつ大きな獲物(30cm以上あったかな?)を逃してしまいました。ボラではなくイシモチかな?残念!
夕方になると、常連客がアジを狙いに続々とやってきます。息子と二人でやや肩身の狭い思いをしながらチョイ投げとサビキを続けましたが、17時過ぎに15cm近い小アジをゲット。18時頃になると周囲でもサッパやアジが釣れ始め、あちらこちらで大きなボラやイシモチを釣る人も見かけました。これから日没までが本番ですが、夕食までに戻らなければならないので18時30分に終了としました。
帰宅後アジと10cmを超えたヒイラギは塩焼きに、残りは空揚げとしました。アジの塩焼きとキスはとても美味しかった。ヒイラギの塩焼きもタナゴに似て身が柔らかく、意外と子供達に好評でした。

今日は漁港近くでお祭りがあり、海岸に御神輿が出ていました。海からの見学者を乗せた船が頻繁に港に出入りして、そのたびに波が押し寄せて大変でした!
釣果は、チョイ投げで息子が始めてキスを釣りました。サビキではヒイラギやタナゴがボチボチですが、時々大きな魚がかかります。息子もパパも一匹ずつ大きな獲物(30cm以上あったかな?)を逃してしまいました。ボラではなくイシモチかな?残念!
夕方になると、常連客がアジを狙いに続々とやってきます。息子と二人でやや肩身の狭い思いをしながらチョイ投げとサビキを続けましたが、17時過ぎに15cm近い小アジをゲット。18時頃になると周囲でもサッパやアジが釣れ始め、あちらこちらで大きなボラやイシモチを釣る人も見かけました。これから日没までが本番ですが、夕食までに戻らなければならないので18時30分に終了としました。
帰宅後アジと10cmを超えたヒイラギは塩焼きに、残りは空揚げとしました。アジの塩焼きとキスはとても美味しかった。ヒイラギの塩焼きもタナゴに似て身が柔らかく、意外と子供達に好評でした。

今日は漁港近くでお祭りがあり、海岸に御神輿が出ていました。海からの見学者を乗せた船が頻繁に港に出入りして、そのたびに波が押し寄せて大変でした!