ウリパパの日記

自由気ままに・・・

多摩モノレールのヘッドマーク車と多摩川からの夕焼け 2024.12.7

2024-12-07 18:55:21 | 電車

家庭の事情で、週末は猛烈な忙しさが続きます。そのためなかなか高尾山頂まで紅葉を見に行く機会がありません。今日こそはと思っていたのですが、2日連続の老人ホームから戻り一息ついたのは14時30分。寒気流入により天気が怪しくなってきたので今日も高尾山散策は断念しました。それではダイヤモンド富士と思い、今日のポイントを調べると多摩モノレールの柴崎体育館近くの多摩川河川敷です。道志方面に発生する忍者雲ではなく寒気流入による積雲が日差しを遮っているので、時間が経てば解消するのではないかと期待して、現地へ行ってみることにしました。

高幡不動駅で多摩都市モノレールに乗り換えます。ところが、立飛駅でドアの点検を行った影響でモノレールは全線ストップ中とのこと。天気も悪そうなので戻ろうかと引き返しかけたところ、間もなく運転再開とのアナウンス。ホームで上北台駅行きを待ちます。すると、ヘッドマーク車が入線してきました。

 

慌ててコンデジを取り出しパチリ。

 

最前部でヘッドマークをズーム。「ジャン 焼肉の生だれ」は、2024年2月1日で発売45周年を迎えました。それを記念したヘッドマークのようです。

 

モノレールの車窓から見る富士山方面の眺望。大室山の右には富士山北側の稜線が見えています。手前の雲は厚みがあって、予想外に動きが少なく、ダイヤモンド富士は無理そうな雰囲気です。

 

16時すぐに現地に到着。カメラマンは10名程度でしょうか。天気が悪いので土曜日にしては、いつもより少ない印象です。太陽の輪郭は見えています。しかし富士山の稜線は雲の中。

 

雲の中をゆっくりと沈んでいきます

 

そろそろ山頂に着地かな?

 

手前の雲が厚く、太陽は雲の中へ・・・

 

手前の積雲に邪魔されて、ダイヤモンド富士は不発でした

 

帰りに柴崎体育館駅で見上げると、上北台駅で折り返してきたヘッドマーク車が発車するところでした

明日も朝から老人ホーム(3日連続)・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年は過去最高の暖秋でした 2024.12.7

2024-12-07 08:46:56 | 自然

今年の秋の気象データまとめが12月2日に気象庁から発表されました。今年の秋(9月~11月)の気温は全国的に平年を大きく上回り、1898年から統計を開始した日本の平均気温偏差は過去最高を記録しました。都市化の影響が小さく地域の偏りを考慮した15地点の観測値による日本の秋の平均気温偏差は+1.97℃。1昨年の+0.9℃、昨年の+1.39℃に続いて3年連続で高温記録を更新しました。昨年を0.6℃以上近く上回り、とびぬけて暖かい秋であったことが分かります。

平均気温の分布を見ると、北海道を除いて平年比+1.5℃の地域が本州全域に広がり、全国的な高温でした。

 

気温平年差の月別傾向です。11月は平年を下回る時期があって寒暖差が大きく、9月と10月の異常高温が目立ちます。

秋の異常高温の要因の一つは海洋熱波でした。日本近海の海水温が平年より高い傾向はまだ続きます。

 

今朝の日本近海海水温の平年差です。日本海や三陸沖の海水温は平年より4℃以上高い傾向が継続しています。今後は高温傾向が解消する見通しなので、寒気が流入して冬型の気圧配置が出現すると上空の気温と海水の気温差が大きくなることにより積乱雲が発達しやすく、日本海側では集中豪雨や異常降雪による被害が懸念されます。

 

ところで、今週火曜日に投稿した勝田駅のイルミネーションの記事をスタッフの方がトップ記事に取り上げて頂いたおかげで、久しぶりにアクセスランキングが上昇しました。

 

12月5日の木曜日には7位を記録しています。多くの方に閲覧して頂き感謝します<m(__)m>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする