goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

東京駅丸の内のイルミネーション 2015.11.24

2015-11-24 22:13:18 | Weblog
夕方から北風が強まってきました。一時的に冬型の気圧配置となりましたが気温は高め。関東地方では朝晩を中心に季節外れの暖かさが続いています。

3連休明けの今日は朝から東京都心の本社に外出です。先ほど友部のアパートに戻ってきました。久しぶりに東京駅で途中下車して丸の内界隈のイルミネーションを見学してきました。


まずは「KITTE」です。昔の中央郵便局跡地に2013年にオープンした日本郵便が初めて手がける商業施設です。一階のアトリウムに真っ白なクリスマスツリーが出現しています。このホワイトツリーは屋内では日本最大級で高さが14.5mもあります。


グッドタイミングでした。ちょうど17:10からライトアッププログラムが上映されるようです。


館内の照明が消され、音楽と共にツリーが様々な色にライトアップされていきます。


3分間の幻想的なプログラム。大きな光の粒が降り注いていますが写真ではわかりませんね。このプログラムは22時40分まで30分置きに上映されます。


KITTEが入っているJPタワーに東京三菱UFJ銀行本店が隣接しています。北玄関入口にクリスマスツリーがお目見えしていました。


JPタワー前から見た東京駅です。今年も12月24日(木)~12月27日(日)にかけて丸の内駅舎がスペシャルライトアップされる予定です。


丸の内仲通りの様子です。今年もイルミネーションが始まっています。暖秋の影響か街路樹の葉がまだ生き生きとしています。街路樹がシャンパンゴールドに輝くのは12月下旬になりそうです。


虎の彫刻です。前からあった?


丸ビルをのぞいてみました。1階マルキューブにはアイススケートリンクが登場していました。羽生くんのスケートリンクと説明にありました。


オリジナルクリスマスツリーの前にはベンチに座ってスケート靴を履く羽生結弦選手の等身大のオブジェ。横に座って写真を撮ってもらうことができますが、さすがに遠慮しておきました。

HPを調べてみたところ、丸の内エリアが一体となり、サーカスをテーマにクリスマスプロモーションを展開。丸ビル1Fマルキューブでは、ソチオリンピック金メダリストの羽生結弦選手とコラボレーションし、サーカス団のメインステージに見立てた「羽生くんのスケートリンク」が登場したようです。


新丸ビル3階のアトリウムには「サーカス団伝統の幸せを願うツリー」が展示されていました。クリスマスツリーが荷車に積まれた不思議な光景です。

街中は華やかなクリスマスイベントに包まれていますが関東地方ではハロウィンの頃の陽気が続いています。まだ年末を迎える気分にはなれませんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高幡不動萬燈会 2015.11.23 | トップ | 八溝山から富士山と東京スカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事