なんか、二日続けてダンナのこと書いてましたね。
よっぽどネタがなかったんか?って感じ・・(笑)
失礼しました~
さて、今日は朝から雨でした。しかも、やっぱりカミナリ。
仕事で某事務所でパソコンに向かってたんやけど、カミナリがなり出したらドキドキで、結局、電源を切ることに。なんか、カミナリ多いね~
夕方から、瀬田川沿いにある、「うおい」まで出掛けました。
湖魚専門店ですが、ここで「湖国の料理を味わう会」があって、参加してきました。
夜の席でもあり、せっかくの参加なんで、なんと、コスプレ?で参加~!? (笑)
と言うても、着物ですけど~。
普段がGパンとシャツというスポーティなカッコが多い私なんで、着物を着るのが画期的です!
でも、実はこう見えて?遠い昔、学生の頃はサークルで時々着てたんですよね。
サークルと言っても、お茶やお花とちがいますよ。
お琴、とかでもなく・・・高いとこで扇子もって話をするという・・・(苦笑)
浴衣はたまに着たりしますけど、着物はホントにまれですよね。
でもね。母の形見が結構あるんです。母は着物好きで、小唄の師匠をしてたこともあって、日常生活が着物で過ごしてました。だから着物を持ってるんですよ。
母が亡くなった後に姉と整理したんやけど、小柄な母やったんで大半は私がもらいました。
ビミョウに、裄丈とかが違うんですけどね。
今日着て行ったのは、そんな母の着物です。
藍色系小柄のウールの単衣。半幅ローズ色の帯を締めて行きました。
家から着て行ったんやけど、な~んか、孫にも衣装って感じですよね。
ちーママか?とも思ったけど、鏡で見ると、ど~も仲居頭って感じ。(苦笑)
ま、ええか・・・
着物を着ると、母が喜ぶような気がするしね。
画像は湖魚料理。あゆの煮物、ウナギの骨の唐揚げ、あゆの天ぷら、シジミの煮物、ブラックバスの団子・・・カルシウムたっぷりです。
よっぽどネタがなかったんか?って感じ・・(笑)
失礼しました~
さて、今日は朝から雨でした。しかも、やっぱりカミナリ。
仕事で某事務所でパソコンに向かってたんやけど、カミナリがなり出したらドキドキで、結局、電源を切ることに。なんか、カミナリ多いね~
夕方から、瀬田川沿いにある、「うおい」まで出掛けました。
湖魚専門店ですが、ここで「湖国の料理を味わう会」があって、参加してきました。
夜の席でもあり、せっかくの参加なんで、なんと、コスプレ?で参加~!? (笑)
と言うても、着物ですけど~。
普段がGパンとシャツというスポーティなカッコが多い私なんで、着物を着るのが画期的です!
でも、実はこう見えて?遠い昔、学生の頃はサークルで時々着てたんですよね。
サークルと言っても、お茶やお花とちがいますよ。
お琴、とかでもなく・・・高いとこで扇子もって話をするという・・・(苦笑)
浴衣はたまに着たりしますけど、着物はホントにまれですよね。
でもね。母の形見が結構あるんです。母は着物好きで、小唄の師匠をしてたこともあって、日常生活が着物で過ごしてました。だから着物を持ってるんですよ。
母が亡くなった後に姉と整理したんやけど、小柄な母やったんで大半は私がもらいました。
ビミョウに、裄丈とかが違うんですけどね。
今日着て行ったのは、そんな母の着物です。
藍色系小柄のウールの単衣。半幅ローズ色の帯を締めて行きました。
家から着て行ったんやけど、な~んか、孫にも衣装って感じですよね。
ちーママか?とも思ったけど、鏡で見ると、ど~も仲居頭って感じ。(苦笑)
ま、ええか・・・
着物を着ると、母が喜ぶような気がするしね。
画像は湖魚料理。あゆの煮物、ウナギの骨の唐揚げ、あゆの天ぷら、シジミの煮物、ブラックバスの団子・・・カルシウムたっぷりです。