goo blog サービス終了のお知らせ 

おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

年の瀬 その3

2009-12-29 23:36:24 | My Family


庭のボケの木、花が咲いてますねん。
えっ? ボケてる~?
やっぱり、暖冬の表れ、ですかね?

さすがに、今日は掃除してましたよ~
リビングと座敷の掃き出し窓を洗って、磨いて、
キッチンのカウンター下の整理とか。
もう、「あなんさん」がお邪魔虫するから、ややこしいねんな・・。

それでも、電気の傘を洗ったり、電球を替えたり・・・
普段せえへんことをしましたわ。
おかげで、腰が痛い・・(泣)

先週末から休みに入った長女。
長い休みやからいうて、日々、ぼ~っとしてるんですよ。

「年末やで。ち~っとは家の掃除、手伝ったらどうなん?」

「自分の部屋からさしてよ」

「アンタの部屋は時間かかりそうやん」

「そ~ね。まず、本を整理して古本屋に売りに行くわ」

「ふ~ん」

という会話をしたのが先週末。
掃除してる気配がまったくないんでチラッとのぞいてみたら、
漫画本にうずもれながら、本を読んでるんですよ~!
わかるけどさ~(苦笑)
それが整理することなんですかね? 読んだ本ばっかりちゃうん。

さすがに、今日はやっと動き始めてました。
廊下に、売りに行くという本が出してあるねんけど、
ぎっしり詰め込まれた紙袋がひとつ、ふたつ・・・

なんか腹立ってくるわ~。
全部、お金の端くれやで! まぁ、本人のお金やけど。
その本の横に、大きなビニール袋がひとつ。
服が、いっぱい詰め込まれてます。

なんか、腹立つわ~
まだ着れそうやん・・・というても、おかんは着れませんけど(泣)

ちなみに、次女は明日まで仕事やそうです。

どの娘も、家の役には立ちませんわ・・・とほほ。

さて、明日は恒例の?わが家の餅つきです。

30年前からある餅つき器が、今年も頑張ってくれます(笑)