この間、ヤフーニュースに上がってて気付きました。
キリンから「47都道府県の一番搾り」がでてるんですね → こちら
ヤフーニュースに上がってたのは、
各都道府県を形どった絵がラベルに入るのに、
滋賀県だけは、水色の琵琶湖を形どった絵になってると。
確かに、というか、違和感ないし~、
めっちゃ、見慣れてるもんね~
なので、買ってきました!

滋賀づくり。
キリン滋賀工場で作ってるんやね。
「何ごとも手を抜かない滋賀の人に、満足してもらいたい」
滋賀県産麦芽(一部)と琵琶湖の恵みを活かしきって、
すっきりとしたうまさをとことん追求・・・したらしい。

ほんまに、スッキリとして美味しいです。
・・・どっちかいうと、アサヒスーパードライ派ですけど、OK!

リカマンでケース買い!
友だちにも、送りましたがな~
その甲斐あって???
愛知の友だちが、送ってくれました~
・・・すんません。気を遣わせまして(汗)

名古屋づくり。
えっ、愛知づくり、ではないらしい。
「ものの価値を見極める名古屋の人に、選ばれるビールを」
・・・目指したのは、うまみがびっしり詰まった、
味も色もしっかりと濃い一杯・・・らしい。
名古屋工場限定醸造。
早速、飲み比べ・・・

ほんまに、色が違うし、味も違うわ~~
どっちも、キリンの味やけど、
濃い味わいなだけに、いっそうキリンっぽいかな、名古屋!
しばらく、楽しめそうです~!
ちなみに、わが家のメニューは、すき焼きでした~!
キリンから「47都道府県の一番搾り」がでてるんですね → こちら
ヤフーニュースに上がってたのは、
各都道府県を形どった絵がラベルに入るのに、
滋賀県だけは、水色の琵琶湖を形どった絵になってると。
確かに、というか、違和感ないし~、
めっちゃ、見慣れてるもんね~
なので、買ってきました!

滋賀づくり。
キリン滋賀工場で作ってるんやね。
「何ごとも手を抜かない滋賀の人に、満足してもらいたい」
滋賀県産麦芽(一部)と琵琶湖の恵みを活かしきって、
すっきりとしたうまさをとことん追求・・・したらしい。

ほんまに、スッキリとして美味しいです。
・・・どっちかいうと、アサヒスーパードライ派ですけど、OK!

リカマンでケース買い!
友だちにも、送りましたがな~
その甲斐あって???
愛知の友だちが、送ってくれました~
・・・すんません。気を遣わせまして(汗)

名古屋づくり。
えっ、愛知づくり、ではないらしい。
「ものの価値を見極める名古屋の人に、選ばれるビールを」
・・・目指したのは、うまみがびっしり詰まった、
味も色もしっかりと濃い一杯・・・らしい。
名古屋工場限定醸造。
早速、飲み比べ・・・

ほんまに、色が違うし、味も違うわ~~
どっちも、キリンの味やけど、
濃い味わいなだけに、いっそうキリンっぽいかな、名古屋!
しばらく、楽しめそうです~!
ちなみに、わが家のメニューは、すき焼きでした~!