蒸し暑い・・・ほんとに蒸し暑くて、汗だらだらです。
雨が降るのか降らないのか、ややこしい日ですね。まさしく梅雨、って感じです。
なので、晴れ間をぬって、紫陽花を観に行ってきました。
もりやま芦刈苑です。

門を入ったところのダンスパーティ。
平日の午後、なので、人は少なめですが、裏の臨時駐車場は閉鎖してたので、
表のゲートで、出てくる車を待って、入場しました。5分ぐらいですけどね。
入場制限、してるんでしょうね。
キレイどころの紫陽花・・・
相変わらず、フォーカスが甘いですが~(汗)
















西洋種50種類、5000本、日本種50種類、5000本。
やはり、育ちの良いのやら、育てにくいのとかあるでしょうね。
去年、暑すぎて枯れこんでいたあたりは、やはり、木が弱ってる感じで、花が少ないような気がします。
数年前は、もっと、たくさん咲いてたと思うのですが・・植え替えもしてるような。
紫陽花を中心に魅せる、というより、育成してる植物園のような感じのところなので、
イングリッシュガーデンとか、ガーデニングを楽しんでる人には、物足りないかも。
お世話をしているのが、シルバー人材センターの方々。
やはり、新型コロナ予防のために、開園時間を制限しているようです。
平日は、9時から16時。
土日は、9時から12時までしか開けてないようです。
・・・・開園時間が短いと、かえって、混むんやないのかな・・・・
土日に、行こうと思ってる方、お気を付けくださいね。
入園料は、200円。
ただし、65歳以上は、半額の100円です。
「私は、まだ・・・65歳未満です~!」
・・・いっそ、65歳以上のフリして入れば100円ですむのに、つい、言うてしまう(汗)
だって、ほんまやねんもん~
ちなみに、ダンナは、めでたく65歳を過ぎたので、100円でした!
「な~、免許証見せてって、言われへんかったで」
・・・ん?
200円払いたかったん??
というか・・・・見た目でパスしたんちゃうん~
雨が降るのか降らないのか、ややこしい日ですね。まさしく梅雨、って感じです。
なので、晴れ間をぬって、紫陽花を観に行ってきました。
もりやま芦刈苑です。

門を入ったところのダンスパーティ。
平日の午後、なので、人は少なめですが、裏の臨時駐車場は閉鎖してたので、
表のゲートで、出てくる車を待って、入場しました。5分ぐらいですけどね。
入場制限、してるんでしょうね。
キレイどころの紫陽花・・・
相変わらず、フォーカスが甘いですが~(汗)
















西洋種50種類、5000本、日本種50種類、5000本。
やはり、育ちの良いのやら、育てにくいのとかあるでしょうね。
去年、暑すぎて枯れこんでいたあたりは、やはり、木が弱ってる感じで、花が少ないような気がします。
数年前は、もっと、たくさん咲いてたと思うのですが・・植え替えもしてるような。
紫陽花を中心に魅せる、というより、育成してる植物園のような感じのところなので、
イングリッシュガーデンとか、ガーデニングを楽しんでる人には、物足りないかも。
お世話をしているのが、シルバー人材センターの方々。
やはり、新型コロナ予防のために、開園時間を制限しているようです。
平日は、9時から16時。
土日は、9時から12時までしか開けてないようです。
・・・・開園時間が短いと、かえって、混むんやないのかな・・・・
土日に、行こうと思ってる方、お気を付けくださいね。
入園料は、200円。
ただし、65歳以上は、半額の100円です。
「私は、まだ・・・65歳未満です~!」
・・・いっそ、65歳以上のフリして入れば100円ですむのに、つい、言うてしまう(汗)
だって、ほんまやねんもん~
ちなみに、ダンナは、めでたく65歳を過ぎたので、100円でした!
「な~、免許証見せてって、言われへんかったで」
・・・ん?
200円払いたかったん??
というか・・・・見た目でパスしたんちゃうん~