おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

ドラマの話ですが

2018-07-25 23:06:12 | 舞台・映画・ドラマ
今朝は、ちょっとマシ?と思ったけど、
錯覚かと思うくらい、やっぱり、今日も暑かったですね。

東京の方は35度以下やったとか?
(35度以下を涼しいと思うのもヘンですが~)
どうやら、週末は台風が来るらしい。
・・どんな天候なんやら。



バテ気味のまろ。



バテ気味のあなんさん。


さて、今日はドラマの話を少し。

時計代わりに見てる朝ドラ。
脚本が「ロンバケ」とか「愛しているといってくれ」の北川さんで、
架空の話やし、今までとは違うかなとは思ってたけど、
面白いな~と思える時と、???の時があるんですね。

ヒロインの幼稚さというか、アホさ加減に呆れたり、
それでも、展開が読めなくて、あっと驚かされたり、
「漫画家編」は、個性的な秋風先生が魅力的で、
わりと面白いかなと思ってたけど・・・

それが、週の途中で、あっという間に漫画家をやめて、
いきなり、100円ショップでバイトしてるという展開。

まぁ、まぁ、まぁ、ドラマやし、
楽しいキャストがいっぱい出てきたし、まぁええけどね。

なんて思ってたら、いきなり結婚ですよ~

えぇ~~、ちゃんとした仕事もしてへんもの同士やのに、
白無垢で結婚式あげてるって??? 

って、思ってたら、いきなり、2年も経ってますし~

年上のバツイチ女性と結婚したがってた弟はどうしたんやら?

ぶっちゃーとなおちゃんは、どうなったんやら??

で、どうやら、今週末にはオメデタらしいですよ・・・

私はともかく、従来からのシニアな朝ドラファンの方々は、
ちゃんとついて行けてるんやろかと、不安になる展開・・・

朝は、7時30分からBSで見て、8時から地上波でも見てるけど、
(なんせ、忙しい朝は、時計代わりなんで)
なんか、8時から見直しせんでもええかな、なんて思うわ。

漫画家になる! 
というて上京して、デビューを夢見て、
切磋琢磨してた頃までは、面白かったんやけどな~

さてさて、毎週録画してまで見てるのが「西郷どん」。
どこまでが史実どおりなのかはわかりませんけど、
登場人物を改めて調べてみたりして、自分なりに楽しんでます。

前回の「禁門の変」、池田屋事件が起こる前に、
地元出身の勤王の志士、古高俊太郎がちらっと出てきて、
ちょっとうれしかったですね。

古高俊太郎は長州藩士を支援していた人で、
新撰組によって捕らえられ、拷問にかけられ、
長州藩士の策略を自白させられる、それが原因で、
池田屋事件が起こるというのですが、どこまでが真実なんやら。

4年前、150年忌が地元であったので取材しました → こちら

子孫も招かれてましたが、驚いたのは、
幕末ファン、俊太郎ファンの人が来られてたこと。

わざわざ、町内会長さんに手紙をしたためた方もいて、
「ぜひ、出席したい」と、お越しになってました。
毛利家の家臣の子孫らしい・・・

その方々と名刺交換し、紙面が出たら送ってくださいと言われ、
めっちゃプレッシャーを感じて記事を書いたような・・

ドラマの中では、ナレーションだけで終わりでしたけどね。
というか、池田屋事件も、気配だけで終わりましたよね?

それにしても・・・

大河ドラマって、朝ドラ俳優を使い回してますよね~

西郷どん、小松帯刀・・・「花子とアン」で兄弟でしたよね?
ふき、は 花子の同級生やし、いと、は、妹でしたよ。
とら、は、女学校の先生でした!

公式サイトのインスタに、楽しげな写真がアップされてました~

今回登場の中村半次郎は「わろてんか」「とと姉ちゃん」に出てはった。
川路利良(今回活躍してましたね!)は「ひよっこ」でみね子の幼なじみ。
村田新八は「まっさん」、海江田武次は「梅ちゃん先生」、
大山格之助は「わろてんか」、
島津茂久(今回登場しましたね)は「てっぱん」。

もう亡くなったけど、橋本左内は「純と愛」、
これから活躍するであろう、桂小五郎は「まっさん」やし、
西郷従道(信吾)は、「てるてる家族」・・懐かしい~

若くはないけど、勝海舟は、「てっぱん」で・・・
そうそう、島津久光は「ちりとてちん」
岩倉具視は「まっさん」・・

NHKって、安パイを使いたがるんですよね・・・

私の好きな俳優さんも、使って欲しいのに。
(朝ドラで、ヒロインの夫やってんで~)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿