油日神社で咲いていた八重桜。
今、あちこちで見かけますね。
連休後半、今日も忙しい一日やった~。
あわただしい、って言えばええのかな。
姪っ子の家で、デジタル対応の薄型テレビが余ってるから(←諸般の事情でね)
貧しいオバに譲ってくれるって言うんで、それをいただきに行ってきました。
おおきに~
もちろん、私一人では運べへんから、ダンナと一緒です。
けど、車に積んだのはええけど、テレビよりもテレビ台が重くてたいへん~
ダンナの車に乗り換えて、2回往復。
けど、それ以上にたいへんやったのが、家の中に、それを置くスペースを作ること。
今まで見てたアナログブラウン管テレビを、台ごと座敷へ運び、
あ、その前に、座敷に、それを置くスペースを作らなあかん・・・
なので、その前に座敷を掃除しやなあかんし・・・
大騒動です。
その間、にゃんこの「あなんさん」が脱走したり・・・
まだ、地デジ化してないわが家なんで、今度は、
そのテレビを地上波アナログで見えるようにチャンネル設定し、
デッキをつないで、衛星も見られるようにしなあかんし、
WOWOWに連絡して、デジタルWOWOWに切り替え手続きをしやな・・・
と、たいへん。
取説を見ながら、あれやこれや・・・・
途中で、アンテナをつなぐコードの、長さが足らんかったり、
数が足らんかったりしたんで、買いに走って。
夕方、やっとこさ、見られるようになりました~
ふう~
しかし、ちっちゃいわが家の居間には、デカすぎるぜ・・・42インチ!
目がちかちかするやん・・・
もらっといて言うのもなんやけど、
もうちょっと小さいのでええねんけどね・・・
さて、大騒動のその間、気になることが二つ。
一つは、ご贔屓の役者さんが出てる昼ドラ。
今日は、どんな展開になってるの~? ちゃんと録画できてる?
・・・テレビとデッキを移動させたけど、録画開始に間に合った~(ホッ!)
そして、もう一つは、東京ドーム!
なんと、私がテレビを見られへんかった間に、
鳥谷くん、新井兄ちゃん、ブラゼルのクリーンアップが3連続ホームラン!!
あの、85年のバックスクリーン3連発を彷彿させる展開ですやん。
え~っ! できすぎちゃいます?
投げては、能見くんが完投という・・・うふっ!
なのに、見てないねんな~(涙)
まぁ、勝ったから、ええけど。
さて、連休明けたら、次は地デジ化やな。