水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書

2010年04月15日 | 日々のあれこれ
 公立学校の授業料が無償になる措置がはじまるとともに、私立学校にも応分の補助が行われることになった。
 ただし、生徒一人一人が記入した申請書を提出しなければならない。
 その名を「高等学校等就学支援金受給資格認定申請書」という。
 すごいね。
 十九字熟語。
 大学のとき、多字熟語のレポートをしたことがあるけど、こんないい例はなかった。
 漢語の造語力の高さと、それを徹底的に利用するお役所のコラボレートによってうまれた、すばらしい日本語ではないか。
 朝鮮学校生への支援をどうするかについて議論が続いているが、そのへんの微妙さも「等」という漢字にききっちり表現されている。
 高校無償化は、財源問題さえのぞけば、おおむね国民のコンセンサスを得られている政策だろうが、一方で勉強する気のない高校生の授業料まで税金で出す必要はないとの意見もあった。
 でも、それを言うなら、小学校や中学校でも同じだ。
 これを機に、高校まで義務教育化するという発想があってもいいのではないか。
 戦後の新しい教育制度が決まった時代から数十年経って、平均寿命も延びて、おそらくそのこととの相関も深いと思うが、日本人の成長年齢もゆっくりになっている。
 高校生って年々幼くなるよね、と感じている人はたくさんいる。
 もちろん、われわれ大人も、今の40歳って、一昔前の30歳ぐらいの分別しかないよねという感覚で生きている気がする。
 高校まで義務化して、読み書きそろばんをしっかり教え、礼節を身につけてから世の中にでていく方がいくない?
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする