ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

統一教会の記者会見・・・さっぱり意味がわからない

2022-08-11 07:00:00 | 政治

統一教会の記者会見、一方的にしゃべくりまくるだけでさっぱり意味がわからないんですが。

そもそも、この人「田中」と名乗っているけど明らかにあっちの人よね。

話し方も何だか日本人ぽくない。

「霊感商法」をやった事はない・・・って、じゃあ、壺を売ってた人はなんなの?

勝手にやったということ?そういう事実はないといいつつ、コンプライアンスを強化とか言っちゃってるし。

 

政治と繋がりにしても「反共」で手を繋ぎ世界平和の為に頑張って来たって?

今時「反共」なんて言葉、死語だよね。

で、いい加減喋るのやめて質疑応答しろと言われても喋り続ける異様さ。

私なんかバカなので、この人のやってる事が全然わかりませんでした。

新しい大臣達が任命された日に、記者会見を開くと言うのも意図的としかいいようがない。

何かをごまかしたかった?隠したかった?

それってやっぱり林外相の留任だよね。

だって「中国のハニートラップにかかって、常にポケットから出てるスマホで録画録音している疑惑、そしてスパイ疑惑」まである人が留任してしまって、日本国中怒ってるのに。

そして、新しい内閣からも「よくわからないけど会合に参加した」とか「会費を払った」とか、そんな「先生に言えと言われたからいいます」的な発表を聞いて「馬鹿じゃない?」と思いました。

政治家というのは、本当に頭がいいのか?と思います。

それって役所でも同じですけど、例えばうちの所長は「赤旗」をとってます。

でも多分、共産党とは関係ないんだけど市そのものが共産党系に傾倒している関係から、仕方なく購読させられていると言った感じ。

赤旗がゴミ箱に捨てられているのを見て、その1面に芸能人がどんどん載ってて。

え?この人も?ってな人もいるわけですよ。

その誰もが共産党に共感しているとはいえないにしても。

そういう繋がりが政治にもあてはまるのではないかと思っています。

 

でも、これでいいのか?日本の政治家!!

一番悪いのは口下手で言い訳が下手な事ですよね。

突っ込まれるとすぐに同じ言葉の繰り返しで逃げようとする。

嘘でも何でも相手を論破してやろうという気がない。

本当に困りますよね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする