皇室の話をする前にアメリカで岸田総理がやってしまいました。
共同記者会見で「同盟国の中国」と言ってしまったのです
単なる言い間違えでは済まない、国益を大きく損なう「大事件」です。
「あ。失礼」じゃない!「本当はそこなのね」と誰もが思う。そういう事をやった総理が大きな顔して帰国するなんて許せない。そのまま中国に送っておしまいと思います。
政治でも頭に来るのに、皇室でも思わず「カチン」とすることが。
天皇皇后の頭の中では「皇后の次に偉いのは小和田家。その次に天皇でその下に上皇夫妻」という事になっているのでしょう。
4月10日は上皇夫妻の結婚記念日です。
本来なら、天皇家がお祝いに仙洞御所に駆けつける所ですが、そうではなく、小和田家が皇居へ行って「愛子内親王の大学卒業と就職祝い」をやってしまったわけです。
運転しているのが恐らく池田礼子氏で隣がその夫。後ろにいるのは小和田夫妻。招待されての三代らしいですが、じゃあ節子さんはどうした?
やっぱり節子さんは噂通りなのか?
2時間、皇居に滞在して飲み食いしたらしいです。
雅子皇后の実家は、結婚する前から「尊大」で有名。
香淳皇后の弔問も、天皇より先に行って断られ、オランダ国王即位の時も日本からわざわざ行ったんだよね。
オランダ静養の時も、借りた城で飲み食いしていたというのは有名。
愛子内親王が生まれた時も、先に生まれた内親王の顔を見て。
全てにおいて小和田家が先なので、上皇夫妻は少なからず不愉快であったと言われています。
(でもあえて何も言わない。嫌味な姑とか言われたくなかったから。筋を通していたら今はないのに)
皇后の実家というのは、一歩控える必要があります。
正田家がそうであるように、川嶋家がそうであるように。津軽家ですらそうだった。久邇家だって・・
だけど、そういう「当たり前の常識」(重複語ですが)を無視して、「私が一番」を貫いているのが雅子皇后で、その後ろ盾が小和田家なんですから、もうこれは藤原家なんてもんじゃないですね。
愛子内親王はすっかり小和田家の孫、そんな方をどうして女帝に出来るでしょう。
あの光明皇后の実家である藤原氏は専横を極め、光明皇后は「民間妃」なのに、初の皇后になり、しかも皇后専門部署の「紫微中台」を置かれました。
これは何か「紫微」とは北極星の事です。
北極星は本来天皇でなければならないのに、聖武天皇より光明皇后の方が偉いというわけ。
聖武天皇は後年は藤原氏嫌いになったと言われていますが、徳仁天皇は未だに言いなりなんですよね。きっと。
そして11日。愛子内親王は大学卒業と就職決定の挨拶の為に仙洞御所を訪問。
昭和の格好なのか?と言いたくなるほど昭和30年代のバスガールって感じ。
それはいいけど、卒業の時は卒業の時で袴姿を「おじいさまとおばあさま」にお見せするのは庶民でも常識だし、その方が喜ばれるんですよね。
なぜ、今なのかさっぱりわかりませんけど、11日は日赤お休みなの?
天皇皇后は「仙洞御所からの招待がないので」正月からこっち、訪問なし。
美智子皇后だって、嫌いであっても香淳皇后の元へはちゃんと通っていましたけど、雅子皇后は「呼ばれないからいかない」ですよ。
でも娘は行かせるという矛盾。
腹が立つ嫁だよ。全く。
女性週刊誌が、「愛子様は5日間連続で日赤にご出勤。20時まで残業も」と書いた事でXが盛り上がり、とうとう日赤は「そんな事実はございません」と回答しました。
これで終わるんでしょうか。
だって、秋篠宮家の場合、皇嗣大夫が否定しても、宮内庁が否定しても、殿下が否定しても、それでも週刊誌は「秋篠宮は豪邸に税金をつぎ込んだ」と書き続けていますよね。
誰が否定しても意に介さず秋篠宮家への誹謗中傷はするのに、日赤に「そんな事実はない」と言われたら、黙るんですか?
それとも謝罪文でも寄せるんですか?
愛子天皇派はそれでいいのかな?
だって、もしかしたら、本当に20時まで毎日いるかもしれないじゃない?
(何をしているのかはわからないけど)
日赤が否定したからって、それが全てと言えるのか?
ねえ。
否定したから「日赤じゃブラック企業ではありません」と言えるのか?
個人的には、天皇家の内親王が末端宮家の女王のように、がむしゃらに働くアピールする必要ないんじゃないか?と思います。
あくまでも嘱託なんですから。