ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

百合子さま100日祭&天皇誕生日一般参賀

2025-02-24 07:05:00 | 皇室報道

まずは22日に行われた百合子さま100日祭から。

彬子女王と瑤子女王。主役達なのになぜか影が薄いなと思いました。

秋篠宮両殿下。殿下の襟がかっこいい。ビロードでしょうか。

供え物。天皇皇后が果物かあ。上皇夫妻の方が盛り方が上手で高級に見えるけどね。

愛子内親王。すでに何だか疲れているというか。心ここにあらず。全然集中力なし。

 佳子様と悠仁殿下。

佳子様は喪服の女王ですね。黒が似合うって本当に美しいからなんですよ。

後ろから歩いている弟宮の頼もしい事と言ったら!!いいなあ。

悠仁殿下。背がまた伸びましたか?

コートがどうもどなたかのお古のようで、質がいいので補強してあるようです。形を見るととてもクラシカルでこのままステッキ持って立たせたい。

23日。天皇誕生日の一般参賀。

皇后のドレスはかなり年季が入ってます。すっかり後ろは真っ白に光ってるんじゃないかな。愛子内親王のドレスは・・・ウエストがないの?それは皇后も同じだけど(以前よりまた太ったのか、ウエストのくびれを全部なくした)

ブルー系で統一してるわけね。寒々するけど。

ブローチは新しいのでは?と言われているけど。確かにいいよね。

本当にチャイナカラーが好きなのね。軍服でも着せておけと思うわ。

秋篠宮両殿下と佳子様

お祝いにふさわしい暖色系で。佳子様は何度目よ、このドレスって感じですけど。

それでも似合うからしょうがない。

紀子様も佳子様も痩せてるなと思います。

天皇と秋篠宮殿下、どっちもブルーのベストにブルーのネクタイなのに、どうしてこんなに違うの?悠仁親王が出てきたらもうかすんじゃってダメだよね。

 

上皇に挨拶に向かう。

そして、茶会の儀はなしで宴会の儀。なぜ茶会が出来ないか?3人一緒に動くわけにいかないからでしょ?誰も一人で会話出来ないって事です。

そして宴会の儀

愛子内親王のドレスは何を目指して作ったのかな?ウエストが上で深いタックがついていて、やけに太って見えるというか。

後ろの佳子様が痩せているのでよけいに?

皇后のドレス、かなり色あせてますね。

愛子内親王ののお辞儀?タイミング逃してない?

中途半端にやって、みせかけは全部やったようにみせる。

インチキな皇室ですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-02-24 10:48:33
バルコニーで、両御一家が左右3人ずつ並んでいる写真。厳しいぁ。美醜を持ち出すのはNGかもしれませんが……(自粛)
生き方が佇まいに出るということが、よくわかりました。
返信する
Unknown (山芙蓉)
2025-02-24 11:24:47
天皇誕生日の宴会の儀は、愛子さまにとっては国賓晩餐会の練習になったのかしら。
こういうきちんとしたセッティングの宴会は、これがデビュー戦かと思いますが「初めてシリーズ」にはなっていない?
流石に佳子さまをお世話係にはしなかったのね。良かった~w

百合子さまの100日祭では、愛子さまは退出の際にはまたぐるりと大回りしてお出になったようですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事