韓国の国会議員はゼレンスキー大統領の演説をほとんど聞いていなかったとか。
元々演説を断っていたのに日本でやったものだから急きょ、演説を要請したとか。
韓国は中国に寄り添い、ロシアを恐れ、そしてウクライナを無視する。
そういう態度はいかがなものか・・・自分の事しか考えてない、信用出来ない国だからアメリカあらも見放されている。
それはそうなんだけど、ここぞとばかりウクライナの味方に奔走している日本ってどうなのかとも思う。
個人的に、あるいは民間団体で寄付を集めたり、支援したりする事には同意します。今回の戦争でウクライナの人達は傷つき国を追われています。
彼らの国と密接に繋がっているヨーロッパの国々は無償で援助をしています。
その背景にはやっぱり「白い肌」とか民族的な繋がりが強いからだと思います。
日本は、各自治体の窓口に支援募金箱を置いています。
毎日、大金を寄付していく人がいる・・・その心のやさしさには胸が打たれます。
それだけではありません。
もしウクライナの人から支援の申し出や相談があったら、特設の窓口に案内するようにとのお達しもありました。
それもいい事なんだけど、国を挙げてそこまでする必要があるんだろうか?
元々ウクライナのキーウはロシアの大元。
ロシア帝国にはドイツの血もイギリスの血も入っているわけで。
ロシアとウクライナはいわば兄弟。それも双子に近い血筋です。
だからって侵攻していいわけじゃありません。
今のロシアのめちゃくちゃな攻撃の仕方は毎日許せないと思って見ています。
止められるものなら止めたいとも思います。
ゼレンスキー大統領のマスコミ活用大作戦。地元民達の外国人記者達への厚いもてなし等々、そのおかげで情報は逐一流れ、ウクライナの悲劇だけが大きく取りざたされて、経済制裁を受けているロシア国民へはわりと冷たい態度。
っていうか、経済制裁して国民を苦しめれば政権打倒の機運が高まりプーチン政権が潰れるだろうと、なんと気が長い作戦であることか。
一つの国に革命を起こすのはそんなに簡単な事ではないと思うのですが。
革命云々前にロシアの中で多くの血が流れては意味がない。
それともウクライナ人達を処刑スタイルで殺すロシア兵のいる国なんかどうなってもいいって事なのかなと。
ちょっとロシアに同情すると「ロシア擁護」と言われたり、日本もまた言論統制されている国だと思います。
例えば軍艦「モスクワ」が沈没してロシア人がどれ程死んだか・・・という事はわからない。
全員退避したと言ってるけど実際は40人くらい亡くなったらしい。
それはいいとして。
香港があれだけ日本に助けを求めたのに、日本は結局無視して何もしなかったですよね。周庭さんのような親日派が自由を守る為に戦っているのにむざむざと逮捕させて・・それも日本へのみせしめだと報道されたりもしました。
彼女が刑務所を出てどれだけ心の傷を負い、「自由」への気持ちすら失ってしまった事は語るに余りある。しかも彼女は香港を離れる事も出来なくなっています。香港の自由民権派は一掃されてしまいました。
彼らが何度もSNSやインタビューで日本に助けて欲しいと言った事を覚えています。
香港が完全に中国と同化した事は、今後の日本の行く末にいいわけなかったのに。今後、中国が台湾に侵攻したらどうするんでしょうね。
最近ではウクライナとロシアの情報、どっちがフェイクかわからなかくなって来ました。
マリウポリやブチャの虐殺を止められなかった大統領には責任がないのか?と思ってみたり。そんな事を言うのは非国民なんだよね。きっと。
他国に武器を貰ったりするのもいいけど、自分達の軍隊にちゃんと補給しなよと言いたい。食べるものがないとか・・そうなったら戦う意味すらない。
それと国連も「戦争犯罪」を云々するより、中ロをどうやったら切り離せるか、国連から永久追放できるか、そっちを考えるべきじゃないですか?
香港はイギリスから中国に返還された場所で沖縄とやや似ています。もし沖縄が日本に帰属するのは嫌だ独立したいと言えばヒョッとして独立できたかも?そして中国に今頃攻められて中国の支配下に成ってますかしら?まぁ沖縄は小さな島があるのでそれを全部中国が支配するのは面倒臭そうな?
中国に返還された島を中国が自国と同じレベルで管理したいと言われて反論するのは難しいです。
方やウクライナは国連に正式に承認された独立国です。そこを勝手に侵攻するのは犯罪です。ソ連が崩壊してそれぞれ衛星国の様な形で独立したジョージアも2008年に攻めこまれて領土をロシアに取られまだ進行中です。只ジョージアは5日間で停戦合意しました。
ベラルーシも市民運動が盛り上がりましたが、ロシアの軍隊により鎮圧されました。これは正式なルカシェンコ大統領の依頼でロシアはベラルーシに入っているので誰も文句は言えません。
今回ロシアは自ら国を滅ぼしに行っているように見えます。ジョージア、チェチェン、クリミヤと上手く行きすぎました。プーチンは戦争をしたことがありません。常に小競合いの特別軍事作戦で全面戦争をしたことがないので、多分10年以内にロシアは空中分解します。
古くさい戦艦(モスクワ)と古くさい戦車(T_70)と良いようにウクライナにミサイル攻撃されて既にロシア兵の死者はアフガニスタンの侵攻の15000人を越えたと言われています。
モスクワの沈没する映像が出ていますが、この船は40年前の物。古くさい装備でリニューアルと言うか進化しないままここまで来ちゃったって感じです。
昔ブラジル日系人社会で勝ち組負け組の争いがあり20人もの人が亡くなったそうです。日本は戦争に勝ったと信じる人も多かったですからロシア国民も今回の戦争は勝ったと思うと思うでしょう。でもねそもそもが駄目なんです。理由はロシアって何人出国しているか?今回の2月24日から既に25万人のロシア人が海外へ移動しましたが、実はプーチン政権が始まった2000年から既に500万人のロシア人が国を捨てて出ています。それが答えです。日本でもこんなにロシア人居たか?と思うくらいです。カナダ、アメリカ、何故かイスラエル等に移動しています。500万人はロシア革命の時の亡命者より多いとか。凄いことですよね。
ウクライナとロシアは兄弟国?飛んでもないです。
極端な言い方をすれば日本と朝鮮半島のような関係ですかね。Wikiを読むとウクライナ人の苦労話で涙か出ます。朝鮮半島は日本の税金を掛けてインフラを整えました。道路、鉄道、病院、学校、帝国大学まで作りました。名残がソウル大学です。こっちは善い統治。レーニン時代にウクライナからサハリン州等に移動されたウクライナ人も多いです。でも酷いのはソ連が小麦出来ない年に、ウクライナの小麦を皆持っていって外貨に変えてしまいました。当時のソ連は外貨をかせぐ目玉が無かったのです。
ウクライナの人は餓死者1000万人(盛ってる話だから実質100万人~200万人)とも言われています。食べるものがなくて死んだ人の肉まで食べたとか。そんなウクライナ人がロシアを尊敬しますか?兄弟国だと思いますか?でもロシア人とウクライナ人結婚してるじゃないの・・・
多分それはウクライナ国籍のロシア人か、ロシア語の教育でロシアに留学したり仕事でロシアに行きロシア語が堪能な人達です。
アゾフ大隊の話も良く聞きますが、クリミヤ半島を取られた後、ドネツクやルガンスクを独立したいと親露派の州政府が勝手にウクライナとは別に行動を始めます。勿論兵器もお金もロシアの支援がありました。
2014年から親露派と民間から国に格上げされたアゾフ大隊は内戦を8年間もしていました。そこにアメリカから目を付けられてしまいましたね。
政治素人なゼレンスキー大統領は、アメリカの支援を100%受けられると信じてこの戦いを受けてしまいました。自信が無ければジョージアみたいに国土を取られても我慢して停戦するしか有りません。
日本が中国に攻められた場合、我慢して領土を差し出すか又はウクライナと同じく徹底抗戦しますか?日本人は皆考え中ですね。私は多分ウクライナ型です。勿論戦争がないのが理想。でもね今の世界をみると?
戦争の映像や写真が毎日流される世の中になっても、フェイクも発達していて、本当の事がわかりにくくなっています。結局いつでもこういうことの真実は見えにくいのでしょうね。
日本の領土を一部占拠しているロシアの敵国を支援してロシアの弱体化につなげるのは国益にかなうことではないのですか?
そして結局自前の軍備で自国を守る力を持たない日本がこと軍事的な問題で西側諸国と足並みを揃えなかったら自国が攻められたときに助けてもらえますか?
我が国と国交すらなく国民を拉致し核弾頭すら向けてくる明確な仮想敵の北朝鮮が一貫してロシアを擁護するさまをどう見ますか?
ウクライナもまともな国じゃないかもしれませんが、だからといってロシアを擁護するかのような論調は理解に苦しみます。ロシアの一般国民に同情されているようですが、彼らの大半はプーチンを支持しているのでロシア国民は総体として日本国の敵なのです。ロシアは北方領土を占領するばかりか北海道への野心もあらわにしたようですね。今ここでロシアに同情して救ったら、天安門事件の後に天皇を訪中させたときのように後悔する日が来るかもしれませんね。それでも北方領土の返還や北海道の安全よりもロシアの一般人の命が大切というならお好きにどうぞ。私は絶対に賛成できませんが。
日本人のコメンテーターの人でもウクライナは早く降伏すればいいのにという人もいますが、日本に住んでるウクライナ人の方は日本人はアメリカの占領しか経験してないからそんなことが言えるのだ。ウクライナがロシアに征服されてしまえばどんな酷いことが起きるか知ってるからウウクライナ人は必死に戦い続けるのだと言ってました。
私は祖父から戦争末期に旧ソ連が一方的に日ソ不可侵条約を破棄して、北方領土を奪ったことを繰り返し聞きました。たぶん50回以上聞いたと思います。ロシア帝国も旧ソ連も今のロシアもずっと独裁者を生み出してきて、条約破棄など珍しくない国のままです。ロシアを信用する気にはなれません。ロシア、中国、北朝鮮からいつ侵略されても不思議ではないのが今の日本です。ウクライナに支援するのは近い将来の日本のためです。日本がどう動くか世界各国から見定められているのです。
韓国はまた複雑な国ですからね。長年今の中国の属国扱い、国は南北に分断されている、陸続きのため朝鮮民族(高麗人)は中国にもロシアにも万単位でいる、中央アジア、そしてウクライナにも。朝鮮併合がなければ今頃はもっと悲惨だったかもしれません、半島。
ロシアはウクライナを占領したいとも思っていませんし、主張はずっと一貫しています。
プーチン 開戦 演説
あたりで調べてみてください。NHKのサイトで全文が読めます。