yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

6月2日、新撰組ゆかりの地を歩く~前篇

2017-06-05 08:14:30 | あちこち外出 ♪

6月2日(金曜日) 午前中は用事があり、午後は資料作りをしようかなぁ~と思っていたら、
おっとが見たい場所があるというので付き合うことにしました。
(ウォーキングも兼ねて。初めて行く場所は一人より二人の方が楽しいよね~)


平山橋の上から下流方向
午後の日差しはきついかも~と言いながら、真夏のギラギラから比べれば今の時期なら午後でも我慢できます。

JR豊田駅から一駅、日野駅で下車

日野駅周辺を探索します。

日野市は新撰組副長の土方歳三や、六番隊隊長の井上源三郎の出身地。
日野駅近くは、かつての甲州街道の宿場町。
新撰組とのゆかりが深いこのエリアには、新撰組に関する史跡や資料館などが多数残されています。

日野駅を降りて甲州街道を渡り北へ進むと・・・


こんな場所が目につきました。何かな~


上宿の辻公園
公園といってもとても狭いですが、ちょっと休むにはちょうどよいかもしれません。

路地を曲がっていくと、


蔵の壁に『誠』の文字。


生家にある土蔵を改装した「井上源三郎資料館」です。
子孫の方がお住まいのようで、入場出来るのは第一・第三日曜日 12時から16時までとなっています。

その先の角に、

とんがらし地蔵尊


脇に石仏もあり。


説明文

戻って、甲州街道を渡ります。


道路の北側に日野図書館があり、


日野宿問屋場・高札場跡の碑が、見えます。


日野宿本陣の看板がありました。


入口


都内で唯一残る、江戸時代に建てられた本陣建築


幕末に日野宿の問屋と日野本郷名主を務めていた佐藤彦五郎が、本陣嫌自宅として元治元年(1864)12月から使用していました。

この建物が完成する前から、自宅に道場を開き、近藤勇・沖田総司らが訪れていました。
日野出身の土方歳三・井上源三郎らとの新撰組と日野の人々との物語の幕が、ここから開けられたのです。


道場跡の記念碑


新撰組に興味があり、好きな人には、魅力がある場所ですね~


探索は続きます。
(CANON PowerShot S120)


      
昨日(6月4日)のトータル歩数16005歩、脂肪燃焼量31g、総消費カロリー1929kcal

ふと気が付くと、白髪が目立ち、髪の伸びてまとまりがつかなくなり、
カラーとカットをしてからすでに4か月近く経っていました。
昨日の午後、Kちゃんの美容室で、カットしてもらいました。

さっぱりした~ ありがとうございます

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチっと、応援クリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。