4月21日(火曜日) 午前5時過ぎから堤防を歩きました~
前日の雨で、ツツジにも水滴が!
陸橋から京王線を。富士山は雲の中・・・
ブルーベリーなどの生産緑地でしたが、家が建つようです。
近所では梅の木があった畑に4棟の家が完成、その隣の畑には6棟建つようで基礎が出来ています。
昔は田畑が広がっていたのに、どんどん畑が無くなっていきます・・・
上流方向。滝合橋の向こうに見えているのは長沼公園。
カモちゃんが3羽。どんな関係かな~?
橋の北詰、豊田用水の吐水口。菜の花が咲いてきました~
右岸の堰。水量は落ち着いてきました~
八重桜、まだ綺麗に咲いてます。
上流方向。一面曇り空~
畑~
田んぼにはレンゲの花かな?一面に咲いています。
4月20日は私の誕生日でした~またひとつ歳を重ねました。
友人や従妹、娘からお祝いのラインメッセージをもらいました。ありがとうございます。
盛大な祝も出来ず、昼食は持ち帰り寿司にしました。
吸い物、漬物などを用意して、二人でささやかにお祝い。
記録として載せます。
おっとからは私が欲しいと言った、書道教室に行く時の荷物を入れるリュックをもらいました。
ウォーキング用に買ってもらったのと同じ種類の色違いです。
軽量で、背中や肩紐にクッションが付いていて機能的です。
こんな時なので、とにかく健康に気をつけて暮らします~