続きです~(本日3回目の投稿)
マンホールカードを2枚ゲットして、和泉多摩川駅へ移動しました。
通常版のマンホールカードのデザインがこれ。
設置開始は2001年で、「多摩川五本松」と コサギが描かれています。
その他、6種類の花火デザインの蓋があります。
北口ロータリーに3種類。
十月桜が咲いていて、華やかでした~
交番を過ぎて南側・和泉多摩川通りに、3種類の蓋。
多摩川へ出て、堤防道路を歩きました~
富士山は見えず、太陽もすぐに雲に隠れてしまいました。
空を撮って、帰りました~
マンホールカードはこれで都内26枚、神奈川県1枚になりました。