yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月7日、朝の散歩と川工事の様子~♬

2021-11-10 05:00:00 | 近所からの風景

11月7日(日曜日)曇り空
ちょっと寝坊して朝は5時半から6時20分まで歩いて3232歩。

堤防へ出てみます~

地平線近くは青空が覗いていますが、あとは曇り空。

北東の空が焼けてきました~

カラスがねぐらを出て、あちこちへ飛んでいきます~

河川敷の工事が始まっているので、様子を撮ります。

丸い管が4本、並んで埋められて、土嚢が積まれています・・・

その上に土が被せられて、機械が移動できるように道を作っています。
平山橋左岸下流側は平らにされて道具置き場になっている様子。
工事は右岸上流側、橋の中を行き来できるようにしているようです。

畑には緑がいっぱい~

里芋か、八頭か、土の中では芋系が育っている様子。

きっと美味しいでしょう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。