伊豆への小旅行、続きです。
浄蓮の滝、天城隧道を見て、伊豆の踊子気分を味わってから、414号を南下しました。
一度走ってみたかった河津七滝ループ橋
正式名称は、七滝(ななだる)高架橋
加茂郡河津町内にある、1981年に完成した二重ループ橋です。
全長1064m、高さ45m、直径80mあり、伊豆市側からは時計回りの下り坂、下田市からは反時計回りの上り坂です。
ループ橋の真下に駐車場があり、全景が撮れるとの事でしたが、入り口が分からず、グルグル下って走り過ぎてしまいました
箕作交差点を右折、15号を松崎に向かって山越え。
かなり狭くて急カーブを走って、午後2時過ぎ、松崎に到着。
堂ヶ島に足を延ばして遅めの昼食
さすが、海辺の町です。
海鮮丼、夕食の為にご飯をちょっぴり残して、美味しくいただきました。
チェックインまで時間があるので、堂ヶ島を散策。
蛇島と、手前が亀岩
柵も無い岩辺、近くまで行って見たい気もありましたが、怖いので止めました。
宿泊は公共の宿
基本料理は、珍味4点盛り、地魚の煮付け、天ぷら盛り合わせ、豆乳鍋、水菓子は杏仁豆腐、ご飯、エビのダシの味噌汁
キンメの煮付けが美味しかったです~
別注文の伊勢エビの刺身(ちょっと小ぶりでしたが・・・)
もう一品、アワビ踊り焼き(酒蒸し)
アワビは柔らかくてとても美味しかったです。
久し振りに、お酒を少々。 久し振りにほろ酔い気分
たまには、こんな日も良いですよね~
つづきます、よ~~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
最新の画像[もっと見る]
-
2025年 庭の花だより~ウメとボケ、ツル誘引~♬ 23時間前
-
2025年 庭の花だより~ウメとボケ、ツル誘引~♬ 23時間前
-
2025年 庭の花だより~ウメとボケ、ツル誘引~♬ 23時間前
-
2025年 庭の花だより~ウメとボケ、ツル誘引~♬ 23時間前
-
2025年 庭の花だより~ウメとボケ、ツル誘引~♬ 23時間前
-
2月10日、ふれあい橋からの富士山と、堤防道路からの富士山~♬ 2日前
-
2月10日、ふれあい橋からの富士山と、堤防道路からの富士山~♬ 2日前
-
2月10日、ふれあい橋からの富士山と、堤防道路からの富士山~♬ 2日前
-
2月19日、富士山&黒川清流公園~眠るカモたち~♬ 3日前
-
2月19日、富士山&黒川清流公園~眠るカモたち~♬ 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます