遊爺 @yuujiikun 15:40
中国が違法掘削と批判 南シナ海めぐりベトナム - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/foreig… @zakdesk ←ベトナムのEEZ内を掘削=侵略する中国。止まぬ強引な侵略を、世界に知ってほしい。
from Tween返信 リツイート お気に入り
遊爺 @yuujiikun 15:59
救命いかだは使用不能 韓国船沈没、発 . . . 本文を読む
福島第一の廃炉対策と言うのか、未だ続いている汚染と被害の拡大というのか、毎日400トンづつ増え続けている汚染水対策は、時々注目されますが遅々として進みませんし、解決の道筋が見えてきませんね。
罪はないのに人生を一変させられた漁師さんにとっても、加害者の東電の社運も、その今後を左右する重要な課題のひとつが増え続ける汚染水対策ですが、さわらぬ神にたたりなしというのか、先送り姿勢の政府には決断が求められる時がきています。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 16:32
サムスンに賠償命令、アップルも - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus… ←120億円ですかぁ。2013年の営業利益が3兆6千億円だから罰金を払ってもペイはする?安全や、ローマ法王が指摘する倫理欠如で儲けが優先する国の代表企業らしいね。
from Tween返信 リツイート お気に入り
Follo . . . 本文を読む
「屌絲(ディアオス)」というのは「負け組」を意味する最近はやりのスラング。「屌絲」を自称することは、堕落した金持ちとは違うという連帯意識を、大勢の人々と共有することでもあり、格差社会が生んだ状況への「静かな抗議」なのだそうで、自分を相対的に恵まれない「屌絲」だと感じるのは、中国における懸念すべき現象だそうです。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 15:33
米国務副長官、日韓関係改善促す 訪米中の石破氏と会談 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… ←日韓関係を壊しているのは、告げ口外交を展開する朴槿恵でしょう。国務省はケリー長官を筆頭に中韓のプロパガンダに犯されている。
from Tween返信 リツイート お気に入り
Follow @yuujiik . . . 本文を読む
オバマ大統領の来日に合わせた日米のTPP交渉では、読売新聞がスクープ報道をして、甘利明TPP担当相の取材について「出入り禁止」となったことは、諸兄がご承知のことです。
その後も、読売は交渉が合意の方向の報道で、他社とは異なってきています。
鹿児島の補選が終われば真相が明らかになると遊爺は予測していましたが、読売が状況を取り上げています。事務方は大筋合意と言っていて、農業分野「重要5項目」の中身は、甘利TPP相とフロマン米通商代表部(USTR)代表による第3回会談が行われた24日夕までに決着していた。しかし政治家が「大筋合意」を否定したのは、衆院鹿児島2区補欠選挙への悪影響を強く意識したのは否定できないとのことです。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 10:28
【韓国旅客船沈没】5月中旬に船内捜索打ち切りへ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140… →事故当日に乗務していなかった、セウォル号の本来の船長 ←契約社員の船長と聞いていたが、本来の船長がいる?何故船長が交代していたのか?
from Tween返信 リツイート お気に入り
遊爺 @yuujiiku . . . 本文を読む
先日、「習近平が恐れるべき敵は、米国ではなく自国民」と言う題で、中国社会に溜まった国民の不満は、一般民衆が一触即発で突然暴徒化してしまう危機的状況にあることを書いていました。
思想や宗教に偏っていない一般民衆でさえと言う話ですから、宗教や、憲政を求めたり、言論や思想・信条の自由を求めたり、民族差別を批判したり、格差社会を批判したりといった人々においおやということになります。
共産党政府が核心的利益に数えるウィグル地区の平定で、その目的で習近平が訪問した直後に爆発事件が発生しました。厳戒態勢の最中に準備実行されたことは、地下でそれだけ支持者が増えていることで、習近平政権には大きな打撃となると、青山繁晴氏は指摘しておられます。
そして、図らずも、「習氏が認識する国家安全上の危機は外敵からの脅威など単純なものではなく、むしろ国内問題から発する「内なる脅威」が主なのである。」と述べておられるのが、石平氏。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 16:38
「尖閣損なう試みに反対」 米超党派議員、法案提出へ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140… ←パンダハガーが主流のオバマ政権に対し、事実をよく勉強されている勢力が台頭している様ですね。ありがたい。
from Tween返信 リツイート お気に入り
遊爺 @yuujiikun 18:01
一等航海士 . . . 本文を読む