うっそうと茂る木立の中に建つこの二連の蔵には
街道方向に煉瓦で出来たうだつが造ってあります。
その隣には普通の家屋もありますからかなり奥行きのある敷地です。
煉瓦のうだつは小泉家にも同じ形のものがありますから、同じ職人が前後して
この家と小泉家を手がけたのだろうと考えられます。
蔵もどっしりした造りで重厚感にあふれています。
その重厚感に応えるごとくに煉瓦のうだつが、がっしりと支えています。
蔵の重量感と煉瓦うだつが、相互に相対してこの家の存在感を高めています。
私の絵がそんな感じを、見てくださる方に伝えられていると良いのですが・・・・