小田急藤沢本町駅近くの丘の上の伊勢山公園です。丘の頂上には4基の忠魂碑が祀られています。いづれも明治・大正期の忠魂碑ですが、昭和2年にこの公園を作った時まとめられたようです。桜の名所として有名ですが、秋の日の午後は閑散としていました。
忠魂碑の片隅にあった庚申供養塔です。青面金剛像とその足元に三猿が刻んであります。
少し離れた北側に、市文化財に指定された、承応2年(1653)奉納の庚申供養塔もありました。こちらは、三猿が主役のようです。
注)ウイキペディアで庚申塔を検索したら、この庚申塔の写真があったので驚きました。
庚申供養塔の由来の説明板です。藤沢市では教育委員会が史跡の解説を担当しているようです。
忠魂碑の片隅にあった庚申供養塔です。青面金剛像とその足元に三猿が刻んであります。
少し離れた北側に、市文化財に指定された、承応2年(1653)奉納の庚申供養塔もありました。こちらは、三猿が主役のようです。
注)ウイキペディアで庚申塔を検索したら、この庚申塔の写真があったので驚きました。
庚申供養塔の由来の説明板です。藤沢市では教育委員会が史跡の解説を担当しているようです。