茅ケ崎里山公園②「腰掛神社」への道 2011-10-10 | あちらこちら 「栗の木広場」の右手の道を上り、「一寸峠」(ひとあしとうげ)に着きました。 道標に従って、「腰掛神社」の道を進みました。 公園と民有地の境の森の中の道をしばらく歩きました。 右手から合流する道がある場所にあった標識です。 手作りの「注意書き」から暖かい気持ちが感じられました。 収穫が終わって、次の耕作待ちの畑の脇で見かけた百日草です。 のんびり、きょろきょろと森に沿って歩きました。